ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年01月06日

メバ3  釣れるものを釣る

土曜日ですが塾なので合間釣行です^^;

とりあえず釣りたいのでMTPに入ります。
1匹は釣れるだろうと思って入りましたが
全然反応ありませんガーン


奥の手前に入ります。
潮は上げ方向へ激流。
風は下げ方向へ強風^^;


釣れる気がしないですが取り合えず投げてみると
メバ3  釣れるものを釣る
とりあえず坊主のがれ^^

次のキャストも反応あり。
小さいながらも入れ喰いアップと喜ぶも
メバ3  釣れるものを釣る
チーバスでした^^;

その後も
メバ3  釣れるものを釣る
チーバスが好反応ちょき
3匹連発して以後は沈黙です。

北西風が強いので風裏へ移動します。
風は全然なくて良いのですが全然反応なしダウン
しかたなく、メバルからガシラ狙いに変えて
メバ3  釣れるものを釣る
ちっこいのが1匹だけガーン


これからの辛い日々を実感しました。

釣行日    : 1月5日
釣行時間  : 19時30分~21時30分
釣   果  :小メバル×2   小ガシ×1  チーバス×3 
潮   汐  :大潮  満潮 不明    干潮  3時 4分   7.1cm
ポイント   : MTP、奥の手前、ET
ロッド     :KS-T53(二号機)
リール    :16ヴァンキッシュC2000HGS
ライン    :アジングマスター0.4号 
ワーム   :ペケリング・アミアミ・ジャコナックル他





同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
メバ50  久しぶりで釣り方忘れる。
メバ49  ロッドテスト
メバ48   全然だめ
メバ47  乗らんでも反応ある方がマシだった
メバ46  令和最初のメバリングは乗らねえ^^;
メバ45  平成最後のメバリング
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 メバ50  久しぶりで釣り方忘れる。 (2019-05-25 22:54)
 メバ49  ロッドテスト (2019-05-12 16:39)
 メバ48   全然だめ (2019-05-09 22:52)
 メバ47  乗らんでも反応ある方がマシだった (2019-05-04 13:01)
 メバ46  令和最初のメバリングは乗らねえ^^; (2019-05-02 20:17)
 メバ45  平成最後のメバリング (2019-04-30 23:29)

この記事へのコメント
しっかし、よく短時間で釣りますねー!
ポイント熟知していないと出来ない技ですね。

お見事です!
Posted by maitaku at 2019年01月08日 22:04
全然、熟知はできてませんが
しってるポイントを巡ってる感じですね。
短時間は初め焦って駄目でしたが
慣れると集中力が増すのでこれはこれで
良い事もありますよ。

入れ喰いの時は時間足りませんけどね^^
Posted by kimurinkimurin at 2019年01月10日 07:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバ3  釣れるものを釣る
    コメント(2)