2018年07月23日
アジ2 渋い
今夜も塾の合間釣行です。
上げ潮なので猫Pの上げPへ入ります。
数投するも何か変?
下げてる?
どうも下げてるようなので下げポジションへ入り直します。
ちょっと打ったけど反応なし。
流れも良くないので早めの移動です。
先日と同じ激流④
海を観察するとゆっくり下げ方向に流れてます。
0.6gジグ単で流すと時折、反応あるも
全然乗らない^^;
たまに乗ったかと思うと

こんなん^^;
それでもどうにか

まとまって反応あったかと思うと全く反応なくなる時間も長い
沖でどうにか乗せると

バーサーでした^^
これにて時間切れ
釣行日 : 7月23日
釣行時間 : 19時30分~21時20分
釣 果 : 小アジ×1
潮 汐 : 若潮 満潮 20時51分 123.2cm 干潮 2時38分 90.1cm
ポイント : SAGE、激流④
ロッド :KS-Ti56(初号機)
リール :レアニウムC2000S
ライン :アンバーコード0.3号
ワーム :ペケペケ他
上げ潮なので猫Pの上げPへ入ります。
数投するも何か変?
下げてる?
どうも下げてるようなので下げポジションへ入り直します。
ちょっと打ったけど反応なし。
流れも良くないので早めの移動です。
先日と同じ激流④
海を観察するとゆっくり下げ方向に流れてます。
0.6gジグ単で流すと時折、反応あるも
全然乗らない^^;
たまに乗ったかと思うと
こんなん^^;
それでもどうにか
まとまって反応あったかと思うと全く反応なくなる時間も長い
沖でどうにか乗せると
バーサーでした^^
これにて時間切れ

釣行日 : 7月23日
釣行時間 : 19時30分~21時20分
釣 果 : 小アジ×1
潮 汐 : 若潮 満潮 20時51分 123.2cm 干潮 2時38分 90.1cm
ポイント : SAGE、激流④
ロッド :KS-Ti56(初号機)
リール :レアニウムC2000S
ライン :アンバーコード0.3号
ワーム :ペケペケ他
2018年07月22日
アジ1 リハビリ釣行
年末より更新が滞ってましたが実は
釣りにいってません
まあ色々とあって釣りに行けてませんでした。
そろそろ釣りに行けそうなので
久々に行って来ました。
最近の状況がわからないので
とりあえずのアジ調査。
いつもの塾の合間時間ですが到着時はまだ日が残ってる^^;
常夜灯効果はありませんが、とりあえず猫Pから開始。
大きなアタリは

こんな小メバル。
違和感みたいなアタリを掛けると


セイゴに小サバ^^;
アタリが続かないので移動します。
2か所目。
潮止まりからゆっくり上げって感じで
0.6gジグ単で流すと

今年の初アジ!

2匹目
久々過ぎてどうやって釣ってたか忘れてましたが
かろうじて釣れました^^
今年は釣行回数は激減しそうですが
ボチボチリハビリ続けます。
釣行日 : 7月20日
釣行時間 : 19時30分~21時10分
釣 果 : 小アジ×3
潮 汐 : 小潮 満潮 16時37分 93.6cm 干潮 21時49分 66.1cm
ポイント : SAGE、激流④
ロッド :KS-Ti56(初号機)
リール :16ヴァンキッシュ C2000HG
ライン :ルミナシャイン0.3号
ワーム :ペケペケ他
釣りにいってません

まあ色々とあって釣りに行けてませんでした。
そろそろ釣りに行けそうなので
久々に行って来ました。
最近の状況がわからないので
とりあえずのアジ調査。
いつもの塾の合間時間ですが到着時はまだ日が残ってる^^;
常夜灯効果はありませんが、とりあえず猫Pから開始。
大きなアタリは
こんな小メバル。
違和感みたいなアタリを掛けると
セイゴに小サバ^^;
アタリが続かないので移動します。
2か所目。
潮止まりからゆっくり上げって感じで
0.6gジグ単で流すと
今年の初アジ!
2匹目
久々過ぎてどうやって釣ってたか忘れてましたが
かろうじて釣れました^^
今年は釣行回数は激減しそうですが
ボチボチリハビリ続けます。
釣行日 : 7月20日
釣行時間 : 19時30分~21時10分
釣 果 : 小アジ×3
潮 汐 : 小潮 満潮 16時37分 93.6cm 干潮 21時49分 66.1cm
ポイント : SAGE、激流④
ロッド :KS-Ti56(初号機)
リール :16ヴァンキッシュ C2000HG
ライン :ルミナシャイン0.3号
ワーム :ペケペケ他
タグ :今年初釣り今年も猫は居ました^^