2016年03月05日
2016年02月27日
野生は手強い
今日は、古法華に行って来ました。
いつもの町中の公園と違って野性味あふれる場所なので
野鳥達も警戒心が高く、全然近づけません
前記事で散々、入門者の味方って褒めちぎったジョウビタキも
野鳥本来の姿で、全然近づかせてくれませんでした

彼は相手してくれます
続きを読む
いつもの町中の公園と違って野性味あふれる場所なので
野鳥達も警戒心が高く、全然近づけません

前記事で散々、入門者の味方って褒めちぎったジョウビタキも
野鳥本来の姿で、全然近づかせてくれませんでした


彼は相手してくれます

続きを読む
タグ :300mmじゃ足りん
2016年02月25日
入門者に優しい野鳥
今年から野鳥撮影に嵌った私にとって大好きな鳥が

ジョウビタキです。
見た目がかわいらしいのは勿論、この鳥、他の野鳥より入門者に優しい気がする
何が優しいかというと
①動きが早すぎない
②警戒心が薄い気がする^^
③縄張り持ってるので1度発見したら後日も近くで高確率で見れる
以上3点で入門者に優しい野鳥かと思います。

他の野鳥は小さく動き回るのですが、ジョウビタキは比較的動きがゆっくりかな^^
実際 続きを読む

ジョウビタキです。
見た目がかわいらしいのは勿論、この鳥、他の野鳥より入門者に優しい気がする

何が優しいかというと
①動きが早すぎない
②警戒心が薄い気がする^^
③縄張り持ってるので1度発見したら後日も近くで高確率で見れる
以上3点で入門者に優しい野鳥かと思います。

他の野鳥は小さく動き回るのですが、ジョウビタキは比較的動きがゆっくりかな^^
実際 続きを読む