ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年07月31日

アジ21 南蛮漬けが食べたくて

豆アジが釣れだして南蛮漬けが食べたいが
持ち帰りの用意をするとあんまり釣れず…。
持ち帰りの用意してなかったら結構釣れるという悪循環タラ~


今夜こそはと意気込んで行って来ました。


釣る気満々なので激流Pへ入ります。


到着は19時45分。
潮は下げ方向に勢い良く流れています。


1gジグ単で攻めるもアッと言う間にに流されるので
2.5gスプリットで狙います。


表層から少し沈めると何か反応があります。
ツッとかヌッとか反応あるも全然のりません。


スプリットの場所を変えたり重さを変えたりして
結局表層ただ巻きで乗りました!
今日はいっぱい釣りたいので写真も撮らず攻め続けるも
反応はいっぱいあるけど



全然のらねえ



そうこうしてると流れが少し緩くなってきたのでジグ単に戻します。
1gジグ単で攻めるもレンジに入ってない感じなので
1.3gジグ単にすると

バッチリフッキング。


反応はいっぱいあるも乗せるのが難しく
せっかく乗ってもバラしまくり^^;

ただ巻きやフォールとパターンが色々変わりながら


これといったパターンに嵌める事が出来ずに時間切れ。

それでも

南蛮漬けに調度良い量で終了です。


釣行日    : 7月31日
釣行時間  : 19時45分~21時20分
釣   果  : 豆アジ×22
潮   汐  : 小潮  満潮 17時43分   97.5cm    干潮  22時26分   80.1cm
ポイント   : 激流②
ロッド    :ゼスタ ブラックスターソリッド TZtuned S61-S
リール    :ストラディックCI4 C2000HG
ライン    :ユニチカ ナイトゲームアジ エステル 0.3号 
ワーム   :ペケペケ


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
  


Posted by kimurin at 23:09Comments(2)アジング

2017年07月29日

アジ20  ちょっとだけ爆

塾の合間釣行ですが、金曜日だけは終わりがいつもより30分
早いので合間に行くには少し時間が足りない…。



なので塾終わり釣行に行って来ました。


現着は22:00過ぎ。
金晩なのでいつもの所も人多く賑わってます。
上げのべスポジは先行者が居るので端の方に入ります。


上げ潮ですがすでに止まりかけ?
0.7gジグ単で表層を攻めると

意外と好反応で5匹程ゲットします。(猫が待ってます^^)

その頃にはさらに潮が止まって来てベスポジ以外は反応無くなってきたので
別場所へ移動。

これからは人が増えて思う通りに入る事が出来ない日が増えるので
そのために小場所の調査に切り替えます。


2か所程回るも反応なし。
3か所目で何か触った感じ。
ゆっくり巻いて

ちっこ過ぎるし外道やしガーン
何匹か掛けるもアジは居ないようなのでまだ上げ時間ですが激流Pへ移動します。


激流ポイントは下げの方が良く上げの時はあまり釣れないのですが
この日は潮止まり前なので緩やかに上げ方向に流れており雰囲気ありです。

1gジグ単で攻めると

アタル!!

メチャメチャ反応有りますが乗せる事ができません。
アジかセイゴか分からないので何とか掛けたいとジグヘッドを
色々交換して

アジやった!


と言う事はこの反応は全部アジ。
微妙な横風に苦労しつつ緩んだ瞬間に






1投1釣になった瞬間もありました。


釣行日    : 7月29日
釣行時間  : 22時00分~0時30分
釣   果  : マメアジ×22 
潮   汐  : 小潮  満潮 3時36分   138cm    干潮  19時45分   52cm
ポイント   : SAGE、SAGEE、SAGEEE、SAGW、激流②
ロッド    :ブルーカレント53TZ  
リール   :11ツインパワーC2000HG
ライン   :YGKよつあみ G-soul X4 アップグレード0.3号 
ワーム   :ペケペケ




  


Posted by kimurin at 13:45Comments(4)アジング

2017年07月27日

アジ19  8連続…。

先日アジボーズを喰らったのに懲りずにマメ狙い。


今回も上げ潮なので上げポジションに入ります。

一通り探るも反応なし。
途方に暮れかかるがちうさんのブログに豆は表層に居るって
事が書かれてたのを思い出し思いっきり表層を巻いてくると


グイッ



アジが掛かるも目の前でポチャダウン
それでも久しぶりの反応なので同じく表層を攻め続けるとアタルニコニコ


で一応かかるもバラす
その数何と連続8回ガーン
何と8連続バラシです怒


ジグヘッドが悪いのかと思いジグヘッドを交換してる間にアジはどっかに
行ったようで反応無くなりますガーン


あちこち投げると時折反応あり

やっと1匹目。


このあとも少ないアタリを掛けるもバラシの連続

2匹しか釣れず、猫ちゃんに奉納して帰ろうかと思いましたが



5m程横移動


すると



アタル!!
メッチャ反応有る場所発見。



10分だけ好反応アップ

流れが変わったのか又嘘みたいに反応無くなり
タイムアウトテヘッ


釣行日    : 7月27日
釣行時間  : 19時45分~21時20分
釣   果  : マメアジ×8 
潮   汐  : 中潮  満潮 2時54分   143cm    干潮  18時43分   36cm
ポイント   : SAGE
ロッド    :自作ロッド5.6f
リール    :ストラディックCI4 C2000HG
ライン    :ユニチカ ナイトゲームアジ エステル 0.3号 
ワーム   :ペケペケ


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
  


Posted by kimurin at 23:16Comments(4)アジング

2017年07月26日

アジ18  早速アジ坊主

前回終了時にええ感じだったので
同じように狙うも…。


全く反応ありませんガーン



こんなんや


こんなん

おまけの

ガシラ…。



アジはどこへテヘッ



釣行日    : 7月25日
釣行時間  : 19時30分~21時00分
釣   果  : 小メバル×2 
潮   汐  : 中潮  満潮 1時21分   150cm    干潮  17時00分   9cm
ポイント   : SAGEE、SAGE
ロッド    :自作ロッド5.6f
リール    :ストラディックCI4 C2000HG
ライン    :ユニチカ ナイトゲームアジ エステル 0.3号 
ワーム   :ペケペケ

  


Posted by kimurin at 20:51Comments(2)アジング

2017年07月24日

アジ17   今年はイマイチか?

夏休みに入ったので塾が週2回→週4回に増回
つまりこれからは週4釣行が可能ニコニコ
まあ1日は早めに終わるので週3日釣行としましょうテヘッ


1カ所目。
上げ潮なので上げポジションへIN

表層から順に攻めるも反応はなし。
潮もジワッとしか動いていないので0.4gにすると

どうにか1匹目。


その後もあんまり反応なく
初めのフリーフォールからラインを張ったら
掛かってるパターン

1時間で5匹程度^^;


場所移動します。
移動先では先日も居た猫ちゃん。
早釣れと足元で鳴きますが中々反応なし。
それでもスローに足元を攻めると

ちょっとだけ連発。


掛けてはバラシを繰り返すもどうにか2桁に乗った所で時間切れ。



アジの唐揚げが美味かったので今回も持ち帰り

5匹だけガーン


残りは

この子の胃の中へテヘッ



釣行日    : 7月24日
釣行時間  : 19時30分~21時20分
釣   果  : 豆アジ×10
潮   汐  : 大潮  満潮 0時31分   153cm    干潮  16時13分   1cm
ポイント   : SAGEE、SAGE
ロッド    :自作ロッド5.6f
リール    :ストラディックCI4 C2000HG
ライン    :ユニチカ ナイトゲームアジ エステル 0.3号 
ワーム   :ペケペケ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村  


Posted by kimurin at 23:08Comments(2)アジング

2017年07月19日

アジ16  から揚げが食べたくて

昨晩は持ち帰りの用意をしてなかったので現場でおりこうに待ってた猫に魚を上げてた
んですが、妙に旨そうに食べる様子を見てると
無性にアジの唐揚げが食べたくなったので、本日もお出かけですテヘッ



20時頃に現着。
一等地が空いてるのですかさずINします。


予定ではサクッと20匹釣って帰る作戦です。
第1投
反応あるものと思ってましたが反応無し。
その後も全然反応ありませんダウン


30分位反応ない時間を過ごした頃ようやくええ感じに潮が流れ出したと思うと

やっと釣れました。

こっから連発するわけでもなくポツポツ。
これと言ったパターンもなく終了。


まだまだ数は少ないのでしょうかね^^;


10cm切れるかと思ってましたが11cm位ありました^^


釣行日    : 7月19日
釣行時間  : 20時00分~22時15分
釣   果  : 豆アジ×12
潮   汐  : 若潮  満潮 20時1分   130cm    干潮 1時39分   87cm
ポイント   : SAGE
ロッド    :: 自作ロッド5.6f
リール    : レアニウムCI4 C2000S
ライン    :ゴーセン ルミナシャイン0.25号
ワーム   :ペケペケ
  


Posted by kimurin at 23:06Comments(4)アジング

2017年07月18日

アジ15  豆調査

火曜日ですが塾の合間釣行です。


そろそろ豆アジが釣れないかと豆アジ調査です。


1カ所目。
超久々の激流ポイント。
まだ明るいですが

久しぶりの豆アジニコニコ


順調に1匹目を上げましたが
その後は反応がないので移動。


常夜灯エリアです。
先行者の方がおられポツポツとアジを上げてます。
期待を込めて狙うも反応なし。


下げ潮もゆるくなったので1g→0.6gに変更して

小さいねえニコニコ


人懐っこい猫にはよ釣れよとプレッシャーを受けながら

ポツポツですが豆アジ開幕で良いのではないでしょうか^^


釣行日    : 7月18日
釣行時間  : 19時30分~21時20分
釣   果  : 豆アジ×6
潮   汐  : 長潮  満潮 18時40分   119cm    干潮  0時24分   81cm
ポイント   : 激流、SAGE
ロッド    :ゼスタ ブラックスターソリッド TZtuned S61-S
リール    :ストラディックCI4 C2000HG
ライン    :ユニチカ ナイトゲームアジ エステル 0.3号 
ワーム   :ペケペケ  


Posted by kimurin at 22:52Comments(6)アジング

2017年07月01日

アジ14  DRESS×EVA  爆釣メジャー

久しぶりに時間を気にすることなく行ける釣行なんですが
日々の疲れと最近の貧果であまり行く気がせず…。
19時頃より出かける準備しながら結局20時30分出発^^;


ポイントには21時着。
めぼしいポイントは先行者がダウン


実績はないけど気になるポイントに入ります。
100m位しか離れていないので釣れるはずですが
何とも釣れそうにない^^;

そうこうしてると本命Pが空いたのでダッシュダッシュ


無事ポイント確保しキャストするも反応はなし。
ジグヘッドを色々変更し、ワームも変えますが
忘れた頃に反応がある程度。


2時間持たずに退散です。


タイトルのDRESS×EVA  爆釣メジャーですが欲しくて買っちゃいました^^

早速、メジャーで計測。 22.7cmって自己最高サイズですなニコニコ

実際は

21.2cmくらいかな。
これからは爆釣メジャーで計測しますテヘッ

釣行日    : 6月30日
釣行時間  : 21時00分~22時30分
釣   果  : アジ20cm×~21cm×2
潮   汐  : 小潮  満潮 16時13分   101cm    干潮 21時42分   57cm
ポイント   : DM
ロッド    :: 自作ロッド5.6f
リール    : レアニウムCI4 C2000S
ライン    :ゴーセン ルミナシャイン0.2号
ワーム   :レイン アジアダー他

  


Posted by kimurin at 08:22Comments(8)アジング