ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年03月17日

メバ26  タイドビートですね^^

先日のタイドビートの好調を受けて
昼間に少し追加購入。


ちなみに子供の進級の為、塾が月、水、土に変更となりました。
なので土曜は短時間釣行となります。


休みだったのでいつもよりは早めにポイントに入ります。


0.8gジグ単で開始。


1投目から

1投目釣れると良くない事が多いんです^^;


嫌な予感しましたが、そこから連荘。
3投で3匹釣れました^^

ボーナスタイムはすぐに終了^^;
その後は、居場所探しです。

表層は反応ないので、少し沈めると

19cmまでをポツポツ。


横移動を繰り返し良い潮探し。
ええ潮見つけると、少し連発。
ですぐに流れが変わる感じ^^;



ようやく20UP

初めの3匹は表層でペケリングでしたが、
残りは全部、タイドビート。

ペケリングでも良いんですが、
思い込みは大切なのでタイドビートに固定してさらに探ります。


久々のええサイズ。



言うても23cm位ですけど^^

まだまだこれからですが、時間切れです^^;

釣行日    : 3月16日
釣行時間  : 19時00分~21時30分
釣   果  :メバル16cm~19cm×12  20.5cm×2  23cm×1
潮   汐  :若潮  満潮  7時42分   133.0cm    干潮  0時17分   21.2cm
ポイント   :ST
ロッド     ::ブルーカレント74改
リール    :ツインパワーC2000HG
ライン    :YGKよつあみ G-soul X4 アップグレード0.3号
ワーム   :ペケリング、タイドビート  


Posted by kimurin at 09:06Comments(2)メバリング