2019年03月24日
メバ30 気まぐれな風とメバル
色々と都合が悪く結局、塾後の釣行です。
yahoo天気では北の風1mなので
いつものPへ向かいます。
南西の風、4m以上なんですけど
来たものはしょうがないので何とか手を変え品を変えで

一瞬、風が弱まった隙に釣れました。
写真の撮り方が下手でわかりませんが、22cmのええサイズです。
この後は、風が又強くなったので、風裏求めて移動します。
移動先は風裏で、鏡のような水面。
魚の反応も全然なく、まったく釣れる気がしないので、
初めのPへ戻ってみると、風は、予報どおりの北風に変わってたので
改めてポイントへ入ります。
潮は下げ潮ですが、目の前はあまり動きなし。
少し反転しかけた時に、アジング並の違和感みたいなアタリ
を掛けるも、チーバス
同じように違和感見たいなアタリしかでませんが

ポツリ、ポツリ。
反応自体も昨晩に比べると少ないのですが
乗らなかったり、乗ってもすっぽ抜ける。
アタリもわかりにくい物ばかり^^;

自分でもよく掛けたと思うような違和感ばかり^^
反転の潮が強く流れ出すと
流れの中で、コツンと良い当たり。

めっちゃ引くので20UPと思いましたが、上げたら17,8cmしかありません。

引きは強いので楽しめました。
かなり粘りましたが、寒さに負けて納竿です。
釣行日 : 3月23日
釣行時間 : 23時00分~1時30分
釣 果 :メバル16cm~18cm×4 22cm×1 チーバス×4
潮 汐 :中潮 満潮 23時 7分 116.1cm 干潮 5時27分 57.4cm
ポイント :ST、ET、ST
ロッド :ブルーカレント76Tz
リール :16ヴァンキッシュC2000HGS
ライン :アンバーコードPET0.4号
ワーム :ペケリング 、タイドビート
yahoo天気では北の風1mなので
いつものPへ向かいます。
南西の風、4m以上なんですけど

来たものはしょうがないので何とか手を変え品を変えで
一瞬、風が弱まった隙に釣れました。
写真の撮り方が下手でわかりませんが、22cmのええサイズです。
この後は、風が又強くなったので、風裏求めて移動します。
移動先は風裏で、鏡のような水面。
魚の反応も全然なく、まったく釣れる気がしないので、
初めのPへ戻ってみると、風は、予報どおりの北風に変わってたので
改めてポイントへ入ります。
潮は下げ潮ですが、目の前はあまり動きなし。
少し反転しかけた時に、アジング並の違和感みたいなアタリ
を掛けるも、チーバス

同じように違和感見たいなアタリしかでませんが
ポツリ、ポツリ。
反応自体も昨晩に比べると少ないのですが
乗らなかったり、乗ってもすっぽ抜ける。
アタリもわかりにくい物ばかり^^;
自分でもよく掛けたと思うような違和感ばかり^^
反転の潮が強く流れ出すと
流れの中で、コツンと良い当たり。
めっちゃ引くので20UPと思いましたが、上げたら17,8cmしかありません。
引きは強いので楽しめました。
かなり粘りましたが、寒さに負けて納竿です。
釣行日 : 3月23日
釣行時間 : 23時00分~1時30分
釣 果 :メバル16cm~18cm×4 22cm×1 チーバス×4
潮 汐 :中潮 満潮 23時 7分 116.1cm 干潮 5時27分 57.4cm
ポイント :ST、ET、ST
ロッド :ブルーカレント76Tz
リール :16ヴァンキッシュC2000HGS
ライン :アンバーコードPET0.4号
ワーム :ペケリング 、タイドビート