2019年03月29日
メバ33 チーバスorシーバス
春休みに入り、毎晩のように塾です^^;
そんな訳で親父は塾の合間釣行です。
北東の風が強いですが、いつものPへ入ります。
潮は下げ潮がかなりきつめ。
反転Pの方が良さそうですが、2基の灯台が煌々と海面を
照らしているので、離れた所に入ります。
開始30分は激流で、正直手も足も出ない状況でしたが
少し潮が緩んだタイミングで

とりあえず1匹目。
次のキャストでも良い当たりが出ましたが、
引きすぎ^^;
50cm位のシーバスでした^^;
写真撮影前にお帰りになりました。
連続で反応あったので、チャンスかと思いましたが
又沈黙。少しずつ横移動を繰り返し。

ポツポツ

このサイズでも良く引きます(18cm位)

20UPとなると引きも格段に良くなります。

このサイズのチーバスorシーバスを追加しつつ

贅沢なことにこのサイズは見慣れてきました

20UPは2本だけでした。
釣行日 : 3月28日
釣行時間 : 19時30分~21時20分
釣 果 :メバル16cm~18cm×3 21cm×1 22cm×1 チーバス35cm~50cm×3
潮 汐 :小潮 満潮 6時19分 127.5cm 干潮 21時43分 29.8cm
ポイント :ST
ロッド :ブルーカレント76Tz
リール :16ヴァンキッシュC2000HGS
ライン :アンバーコードPET0.4号
ワーム :ペケリング 、タイドビート
そんな訳で親父は塾の合間釣行です。
北東の風が強いですが、いつものPへ入ります。
潮は下げ潮がかなりきつめ。
反転Pの方が良さそうですが、2基の灯台が煌々と海面を
照らしているので、離れた所に入ります。
開始30分は激流で、正直手も足も出ない状況でしたが
少し潮が緩んだタイミングで
とりあえず1匹目。
次のキャストでも良い当たりが出ましたが、
引きすぎ^^;
50cm位のシーバスでした^^;
写真撮影前にお帰りになりました。
連続で反応あったので、チャンスかと思いましたが
又沈黙。少しずつ横移動を繰り返し。
ポツポツ
このサイズでも良く引きます(18cm位)
20UPとなると引きも格段に良くなります。
このサイズのチーバスorシーバスを追加しつつ
贅沢なことにこのサイズは見慣れてきました

20UPは2本だけでした。
釣行日 : 3月28日
釣行時間 : 19時30分~21時20分
釣 果 :メバル16cm~18cm×3 21cm×1 22cm×1 チーバス35cm~50cm×3
潮 汐 :小潮 満潮 6時19分 127.5cm 干潮 21時43分 29.8cm
ポイント :ST
ロッド :ブルーカレント76Tz
リール :16ヴァンキッシュC2000HGS
ライン :アンバーコードPET0.4号
ワーム :ペケリング 、タイドビート