2018年10月09日
アジ30 釣った感ゼロ
チューブラーってどんな感じ?だったか
久しぶりに使いたくなったので2号機を持ってお出かけです。
SAGW
どこも先行者ありでかろうじて開いてました。
2号機で投げますが…。
違和感もの凄い^^;
過敏に慣れすぎたので、ロッドがごつくて重いです。
アタリないので移動しますが今日は本当に小場所まで
人でいっぱいです。全然入る所がないのでアジは一旦
置いておき、メバル調査を少し。
MTP

このサイズであれば比較的多いようで4,5匹釣ってアジ探しに戻ります。
GSF
当たりません。
正確に言うと何かしら触っているんですが、掛けることができません。

トゥイッチ入れたら掛かってたパターン^^;

数匹釣るもすぐに反応無くなります。
HPW
ここも先行者ありでしたが丁度移動されたので入ります。

初めにパタパタっと釣れるもすぐに沈黙。
激流②
潮はまだ上げ潮ですが、すでに止まりかけ。

ポツポツ釣れるんですがアタリを感じない事も多い^^;

小さいのが多い中、マシな17cm
潮が下げだした所で時間切れです。
釣行日 : 10月 9日
釣行時間 : 19時30分~21時20分
釣 果 : マメアジ×22
潮 汐 : 大潮 満潮 21時29分 101.3cm 干潮 3時31分 48.2cm
ポイント : SAGW、MTP、GSF、HPW、激流②
ロッド :KS-T53(2号機)
リール :レアニウムCi4
ライン : 月下美人エステル 0.25号
ワーム :アジマスト 、ペケリング
久しぶりに使いたくなったので2号機を持ってお出かけです。
SAGW
どこも先行者ありでかろうじて開いてました。
2号機で投げますが…。
違和感もの凄い^^;
過敏に慣れすぎたので、ロッドがごつくて重いです。
アタリないので移動しますが今日は本当に小場所まで
人でいっぱいです。全然入る所がないのでアジは一旦
置いておき、メバル調査を少し。
MTP
このサイズであれば比較的多いようで4,5匹釣ってアジ探しに戻ります。
GSF
当たりません。
正確に言うと何かしら触っているんですが、掛けることができません。
トゥイッチ入れたら掛かってたパターン^^;
数匹釣るもすぐに反応無くなります。
HPW
ここも先行者ありでしたが丁度移動されたので入ります。
初めにパタパタっと釣れるもすぐに沈黙。
激流②
潮はまだ上げ潮ですが、すでに止まりかけ。
ポツポツ釣れるんですがアタリを感じない事も多い^^;
小さいのが多い中、マシな17cm
潮が下げだした所で時間切れです。
釣行日 : 10月 9日
釣行時間 : 19時30分~21時20分
釣 果 : マメアジ×22
潮 汐 : 大潮 満潮 21時29分 101.3cm 干潮 3時31分 48.2cm
ポイント : SAGW、MTP、GSF、HPW、激流②
ロッド :KS-T53(2号機)
リール :レアニウムCi4
ライン : 月下美人エステル 0.25号
ワーム :アジマスト 、ペケリング
タグ :チューブラーはメバルまで封印