ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年10月15日

アジ33  マジで終わりかけ

確かに潮が悪かったけど、本当に終わりかけかもわかりません。

小場所はほとんど反応なく、メジャーPでもイマイチな反応。


これマジで終わるんちゃうガーン


次の潮の良い時の反応で判断ですね。



今回唯一反応あったのは激流④



上げ潮で風と反対方向へ流れてます。
中々反応だせませんがラインのメンディングを丁寧にすると


ポツリポツリと釣れます。



表層は下げ方向で下は上げ方向の2枚潮になった所で反応なくなり。


定番の猫Pのべスポジに入るも


沖のカウント25の深場で

こんなちっこいのが釣れる時点でかなり怪しい。



復活を期待します。

釣行日    : 10月15日
釣行時間  : 19時45分~22時00分
釣   果  : マメアジ×21 
潮   汐  : 小潮  満潮 15時45分   121.5cm    干潮  8時 2分   28.7cm
ポイント   : HPW、SAGW、SAGE、SAGEE,激流④、激流②
ロッド     :KABIN 410CS-tip
リール    :16ヴァンキッシュ C2000HG
ライン    :アンバーコード DPET 0.2号 
ワーム   :アジマスト


  


Posted by kimurin at 23:39Comments(2)アジング