2018年08月12日
アジ5 巻きなのか
10日の釣行です。
復帰後、初の塾の合間以外の釣行となります。
時間があるのでいっぱい釣って、南蛮漬けを作る予定で
お持ち帰りの準備万端でお出かけです。
満潮が22時44分ですが前日も早くから下げだしたので
どちらでも狙えるポイントに入ります。
激流④
到着時は潮止まりからゆっくりと下げに流れ出した状態。
0.6gジグ単でゆっくり流してみますが
思ったより反応ありません。
時折、乗らないアタリがあったり、乗っても手乗りメバル^^;
ああでもない、こうでもないと色々やるも良くなる気配がありません。
それでも流れが下げ方向に安定したころに

1匹目釣るのに1時間以上掛かってしまった^^;
この後ポツポツ追加するも良くならないので移動します。
2か所目 猫Pです。
こちらはゆっくり下げ方向に流れてる感じ。
0.4g~1gまでのジグ単をとっかえひっかえしますが

つれたのはこれのみ
軽めのリグで深めを狙っていましたが
表層付近を回収中に反応あり。
フォールから巻きにしてみると
パタパタっと反応あり
それも長く続かず・・・。
心折れて撤収です。

最終釣果 9cm~11cm この時期にしては少し小さすぎますね^^;
釣行日 : 8月10日
釣行時間 : 20時30分~23時45分
釣 果 : 豆アジ×19
潮 汐 : 大潮 満潮 22時44分 134.6cm 干潮 14時27分 4.4cm
ポイント : 激流④、SAGE
ロッド :KABIN 410CS-tip
リール :16ヴァンキッシュ C2000HG
ライン :ルミナシャイン 0.3号
ワーム :ペケペケ他
復帰後、初の塾の合間以外の釣行となります。
時間があるのでいっぱい釣って、南蛮漬けを作る予定で
お持ち帰りの準備万端でお出かけです。
満潮が22時44分ですが前日も早くから下げだしたので
どちらでも狙えるポイントに入ります。
激流④
到着時は潮止まりからゆっくりと下げに流れ出した状態。
0.6gジグ単でゆっくり流してみますが
思ったより反応ありません。
時折、乗らないアタリがあったり、乗っても手乗りメバル^^;
ああでもない、こうでもないと色々やるも良くなる気配がありません。
それでも流れが下げ方向に安定したころに
1匹目釣るのに1時間以上掛かってしまった^^;
この後ポツポツ追加するも良くならないので移動します。
2か所目 猫Pです。
こちらはゆっくり下げ方向に流れてる感じ。
0.4g~1gまでのジグ単をとっかえひっかえしますが
つれたのはこれのみ

軽めのリグで深めを狙っていましたが
表層付近を回収中に反応あり。
フォールから巻きにしてみると
パタパタっと反応あり
それも長く続かず・・・。
心折れて撤収です。
最終釣果 9cm~11cm この時期にしては少し小さすぎますね^^;
釣行日 : 8月10日
釣行時間 : 20時30分~23時45分
釣 果 : 豆アジ×19
潮 汐 : 大潮 満潮 22時44分 134.6cm 干潮 14時27分 4.4cm
ポイント : 激流④、SAGE
ロッド :KABIN 410CS-tip
リール :16ヴァンキッシュ C2000HG
ライン :ルミナシャイン 0.3号
ワーム :ペケペケ他