ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年08月12日

アジ5 巻きなのか

10日の釣行です。
復帰後、初の塾の合間以外の釣行となります。
時間があるのでいっぱい釣って、南蛮漬けを作る予定で
お持ち帰りの準備万端でお出かけです。

満潮が22時44分ですが前日も早くから下げだしたので
どちらでも狙えるポイントに入ります。


激流④
到着時は潮止まりからゆっくりと下げに流れ出した状態。


0.6gジグ単でゆっくり流してみますが
思ったより反応ありません。
時折、乗らないアタリがあったり、乗っても手乗りメバル^^;


ああでもない、こうでもないと色々やるも良くなる気配がありません。


それでも流れが下げ方向に安定したころに
アジ5 巻きなのか
1匹目釣るのに1時間以上掛かってしまった^^;


この後ポツポツ追加するも良くならないので移動します。


2か所目  猫Pです。
こちらはゆっくり下げ方向に流れてる感じ。
0.4g~1gまでのジグ単をとっかえひっかえしますが
アジ5 巻きなのか
つれたのはこれのみダウン


軽めのリグで深めを狙っていましたが
表層付近を回収中に反応あり。
フォールから巻きにしてみると


パタパタっと反応あり



それも長く続かず・・・。



心折れて撤収です。
アジ5 巻きなのか
最終釣果  9cm~11cm  この時期にしては少し小さすぎますね^^;

釣行日    : 8月10日
釣行時間  : 20時30分~23時45分
釣   果  : 豆アジ×19 
潮   汐  : 大潮  満潮 22時44分   134.6cm    干潮  14時27分   4.4cm
ポイント   : 激流④、SAGE
ロッド    :KABIN 410CS-tip
リール    :16ヴァンキッシュ C2000HG
ライン    :ルミナシャイン 0.3号 
ワーム   :ペケペケ他




同じカテゴリー(アジング)の記事画像
アジ5   豆のみ
アジ4  すこし戻りつつある
アジ3  暑すぎ
アジ2  豆アジ開幕
アジ1   調査で撃沈
アジ48  アジは終わりかも
同じカテゴリー(アジング)の記事
 アジ5   豆のみ (2019-08-11 13:01)
 アジ4  すこし戻りつつある (2019-07-31 23:19)
 アジ3  暑すぎ (2019-07-30 23:13)
 アジ2  豆アジ開幕 (2019-07-29 23:19)
 アジ1   調査で撃沈 (2019-04-21 11:54)
 アジ48  アジは終わりかも (2018-12-04 20:25)

この記事へのコメント
少し小さめですねー。。。

このサイズが掛けるの難しいですよね。
こちらも、先日は巻きの方が反応良くて。。。

巻きの釣りは結構苦手な領域なんです(;^ω^)
Posted by maitaku0911 at 2018年08月15日 21:19
豆アジの巻きの釣りは私も
苦手です。かかってもバレる事の方が
多いですよね^^;

サイズは去年より一回り小さい感じですね。
Posted by kimurinkimurin at 2018年08月16日 11:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジ5 巻きなのか
    コメント(2)