ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年08月27日

アジ12  一部回復

常夜灯が消えてしまっていましたが
本日釣りに行ってみると一部復活しておりました。


まだ数か所は点いていませんが順調に回復して
くれる事を祈りつつ、ポイントへ入ります。


激流④
 潮は上げ潮ですが、釣りをする範囲はゆっくりと下げ方向に流れています。
0.6gジグ単で開始します。
表層から探っていくも反応はありません。徐々に狙うレンジを下げて

結局

底ベタでした^^;

その後の潮も下げたり、上げたり止まったり^^;


潮が動くと

表層で釣れます。


また潮が止まると

0.4gで30カウントして底ベタ。


これといったパターンもなく、ポツポツの追加で時間切れです。



釣行日    : 8月27日
釣行時間  : 19時20分~21時20分
釣   果  : 豆アジ×23 
潮   汐  : 大潮  満潮 23:03  113.4cm    干潮  4時29分   80.4cm
ポイント   : 激流④
ロッド    :KABIN 410CS-tip
リール    :16ヴァンキッシュ C2000HG
ライン    :アンバーコード SPET 0.2号 
ワーム   :アジマスト他

  


Posted by kimurin at 22:57Comments(2)アジング