ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年03月18日

メバ27  条件の悪い日は小メバに逃げる

南東の風が強め。
いつもの場所は横風気味で釣りきれず。
20分ほどで見切りをつけて移動します。


2か所目。
風は正面から少し強め。
1gジグ単で開始します。


表層から、6カウント周辺で何かが触る感じ。
回収して投げなおし。
着水からすぐカーブフォール。

カウント7で
メバ27  条件の悪い日は小メバに逃げる
坊主逃れの1匹。

この後は順調に小メバは釣れます^^
サイズが変わらないので少し移動します。

MTP
久々に来ましたが
メバ27  条件の悪い日は小メバに逃げる
こんなサイズばかり^^;

さらに移動します。

途中でちうさん発見し情報交換。
チビメバはこちらも好調な様子です。

3か所目。
久々の猫P

下げ潮が効いています。
アジングの要領で潮上に向かいキャスト。
表層ドリフトで
メバ27  条件の悪い日は小メバに逃げる

メバ27  条件の悪い日は小メバに逃げる
サイズはイマイチですが、掛ける釣りなので意外と楽しい^^


釣行日    : 3月18日
釣行時間  : 19時30分~22時00分
釣   果  :小メバ×25
潮   汐  :中潮  満潮  18時33分   92.4cm    干潮  15時14分   84.6cm
ポイント   :ST、ET、MTP、SAGE
ロッド     ::ブルーカレント74改
リール    :レアニウム CI4 C2000S
ライン    :アンバーコード DPET 0.4号
ワーム   :ペケリング、タイドビート、アミアミ



同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
メバ50  久しぶりで釣り方忘れる。
メバ49  ロッドテスト
メバ48   全然だめ
メバ47  乗らんでも反応ある方がマシだった
メバ46  令和最初のメバリングは乗らねえ^^;
メバ45  平成最後のメバリング
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 メバ50  久しぶりで釣り方忘れる。 (2019-05-25 22:54)
 メバ49  ロッドテスト (2019-05-12 16:39)
 メバ48   全然だめ (2019-05-09 22:52)
 メバ47  乗らんでも反応ある方がマシだった (2019-05-04 13:01)
 メバ46  令和最初のメバリングは乗らねえ^^; (2019-05-02 20:17)
 メバ45  平成最後のメバリング (2019-04-30 23:29)

この記事へのコメント
小さくても25尾も釣れりゃ楽しいでしょー♪

猫P・・・・懐かしいです(笑)
Posted by maitaku at 2019年03月19日 22:26
掛けるまでですけどね^^
簡単そうで意外と難しい
んですよね^^
Posted by kimurinkimurin at 2019年03月20日 06:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバ27  条件の悪い日は小メバに逃げる
    コメント(2)