ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年02月06日

メバ10  好調キープ

年度末を迎え塾が変則になって来ました^^;
来年は受験生なので週3塾=週3釣りとなりそうです^^


そんな訳で本日も塾の合間釣行。
前回、調子良く釣れたのでまずは同じポイントへ入ります。


大きいのが釣れても良いようにPEセッティング。
リーダーも少し太めで挑みましたが

若干、横風ガーン

ずっと吹いてる訳ではないので、隙をついてキャスト
メバ10  好調キープ
すぐに1匹釣れて一安心。


今日も好調かと思われましたが潮どまりのようで
全然反応ありません。横風も強くなったりで心折れそうですが
グッと我慢。潮が動き出すまで無反応の中キャストを続けます。

満潮から30分くらいたった所で急に潮が動き出した





メバ10  好調キープ
20UP^^


魚って潮の動きに本当敏感です。


その後は風と戦いながら
メバ10  好調キープ
20UP^^

メバ10  好調キープ
これも太くて良い感じです。

潮は動いたり止まったり。
それでも反応あるも、風が微妙に邪魔で追加がなかなか取れず。

20UPもう1匹追加しましたが写真忘れ^^;


タイムアップ後も最後の1投を何度か繰り返し
メバ10  好調キープ
小さいですが上がりメバルゲット


釣行日    : 2月4日
釣行時間  : 19時30分~21時30分
釣   果  :メバル16cm~18cm×5  21cm~22cm×4  
潮   汐  :大潮  満潮 20時16分   102.7cm    干潮  17時00分   93.3cm
ポイント   :ST
ロッド     :ブルーカレント76Tz
リール    :レアニウム CI4 C2000S
ライン    :YGKよつあみ G-soul X4 アップグレード0.3号
ワーム   :ペケリング・アミアミ・ジャコナックル他



同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
メバ50  久しぶりで釣り方忘れる。
メバ49  ロッドテスト
メバ48   全然だめ
メバ47  乗らんでも反応ある方がマシだった
メバ46  令和最初のメバリングは乗らねえ^^;
メバ45  平成最後のメバリング
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 メバ50  久しぶりで釣り方忘れる。 (2019-05-25 22:54)
 メバ49  ロッドテスト (2019-05-12 16:39)
 メバ48   全然だめ (2019-05-09 22:52)
 メバ47  乗らんでも反応ある方がマシだった (2019-05-04 13:01)
 メバ46  令和最初のメバリングは乗らねえ^^; (2019-05-02 20:17)
 メバ45  平成最後のメバリング (2019-04-30 23:29)

この記事へのコメント
なかなかグッドなメバルですね(^^)
僕も次回はメバル釣れそうな気がします(^^)
たぶんだけどf(^^;(笑)
Posted by 風美屋 at 2019年02月07日 20:04
メバルの活性は高まって来てるので、次は釣れると思いますよ^ ^
後は潮だけですね^ ^
Posted by kimurin at 2019年02月07日 22:08
やっぱりこの潮周りはえー感じですね。

型揃いだし釣った感ありありだったのでは??

週末は・・・また寒波とかいってますねー(;^ω^)
Posted by maitaku at 2019年02月07日 22:18
風の強い中釣れてたは無く
全部アタリを取って掛けたので
釣った感は大満足です。
欲を言えば風がもう少しマシであればもっと釣れてたと
ハズ^^

週末寒波…。
ご愁傷様です^^

ま私も釣りに行くんですけどね^^;


お互い頑張りましょう。
Posted by kimurinkimurin at 2019年02月07日 22:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバ10  好調キープ
    コメント(4)