2017年11月11日
アジ69 釣れるうちに
今回の潮まわりは前回も苦労したあまり動かずあっちこっちの潮の感じ。
下げ潮が効いてる間のみで後は苦労しそうなうえ夜は雨予報なので
釣れるうちに釣って早めに帰る予定。
なのでA級ポイントに入りたい。
なので近場からかたっぱしにA級P目がけて行くと
1カ所目ですんなり入る事ができました
下げ潮がゆっくり聞いてるので0.8gジグ単でスタート。
1投目から

好調な予感。
4,5匹好調に釣れた所でピタッと反応が無くなります。
潮はまだ流れているので付場が変わったのかと
探るも反応なし。初めに釣れた所で今度は表層を狙ってみると

釣れるもすぐに反応無くなります。
あれこれやるも全然なので移動を考えた時
潮が緩んできたので0.4gにしてみたらパタパタっと入れ喰い
で又沈黙
A級ポイントでこの調子なのでそろそろアジも終わり掛けかもね^^:
行日 : 11月10日
釣行時間 : 19時30分~22時00分
釣 果 : アジ13cm~16cm×33
潮 汐 : 小潮 満潮 16時11分 136.0cm 干潮 8時47分 24.9cm
ポイント : 激流②
ロッド :KS-Ti56(初号機)
リール :16ヴァンキッシュ C2000HG
ライン :アンバーコード 0.3号
ワーム :アジマスト、ペケリング
下げ潮が効いてる間のみで後は苦労しそうなうえ夜は雨予報なので
釣れるうちに釣って早めに帰る予定。
なのでA級ポイントに入りたい。
なので近場からかたっぱしにA級P目がけて行くと
1カ所目ですんなり入る事ができました

下げ潮がゆっくり聞いてるので0.8gジグ単でスタート。
1投目から
好調な予感。
4,5匹好調に釣れた所でピタッと反応が無くなります。
潮はまだ流れているので付場が変わったのかと
探るも反応なし。初めに釣れた所で今度は表層を狙ってみると
釣れるもすぐに反応無くなります。
あれこれやるも全然なので移動を考えた時
潮が緩んできたので0.4gにしてみたらパタパタっと入れ喰い

で又沈黙

A級ポイントでこの調子なのでそろそろアジも終わり掛けかもね^^:
行日 : 11月10日
釣行時間 : 19時30分~22時00分
釣 果 : アジ13cm~16cm×33
潮 汐 : 小潮 満潮 16時11分 136.0cm 干潮 8時47分 24.9cm
ポイント : 激流②
ロッド :KS-Ti56(初号機)
リール :16ヴァンキッシュ C2000HG
ライン :アンバーコード 0.3号
ワーム :アジマスト、ペケリング
Posted by kimurin at 14:35│Comments(4)
│アジング
この記事へのコメント
えっ!!!もお、アジング終わり???
確かに今年は昨年より早く終わりそーな気がしますねー。。。
確かに今年は昨年より早く終わりそーな気がしますねー。。。
Posted by maitaku0911 at 2017年11月11日 15:20
アジは去年より少なそうですね^^
まあ、例年11月が終了なので
今月は頑張りますよ^^
まあ、例年11月が終了なので
今月は頑張りますよ^^
Posted by kimurin
at 2017年11月11日 19:07

33釣って「アジも終わり」ではないと思います(笑)
続けてくださいね。
続けてくださいね。
Posted by ぞえ
at 2017年11月13日 17:34

ぞえさん
終わりそうです^^;
まあ、結局釣れなくなるまで
狙いに行くのですけどね^^
終わりそうです^^;
まあ、結局釣れなくなるまで
狙いに行くのですけどね^^
Posted by kimurin
at 2017年11月13日 21:52
