2017年10月26日
アジ59 潮に翻弄される
この日は干潮が20:28 満潮が21:43 殆ど潮が動かない感じ
でしたので少しでも潮の動きのある激流PへINしますが
めっちゃ上げ潮早い^^;
それでも開始当初は反応よく、パタパタと釣れましたが
その後は反応なくなりました。
奥の手前Pへ入ると上げ方向でしたが手前は反転流で下げ方向へ
流れていてその時は反応よく、パタパタと釣れるもすぐに上げ方向に
潮が変わると反応なし。
上げ方向にキャストしてやっとアジ見つけたと思うも
次の1投は下げ方向に動いていたり止まって居たり・・・。
結局満潮を過ぎても上げ方向に強い流れで

不本意の中撤収です^^;
行日 : 10月25日
釣行時間 : 20時00分~22時30分
釣 果 : アジ13cm~15cm×27
潮 汐 : 中潮 満潮 21時43分 95.3cm 干潮 20時28分 94.9cm
ポイント : 激流②、激流④、奥の手前、奥の奥
ロッド :KS-Ti56(初号機)
リール :16ヴァンキッシュ C2000HG
ライン :アンバーコード 0.3号
ワーム :アジマスト他
でしたので少しでも潮の動きのある激流PへINしますが
めっちゃ上げ潮早い^^;
それでも開始当初は反応よく、パタパタと釣れましたが
その後は反応なくなりました。
奥の手前Pへ入ると上げ方向でしたが手前は反転流で下げ方向へ
流れていてその時は反応よく、パタパタと釣れるもすぐに上げ方向に
潮が変わると反応なし。
上げ方向にキャストしてやっとアジ見つけたと思うも
次の1投は下げ方向に動いていたり止まって居たり・・・。
結局満潮を過ぎても上げ方向に強い流れで

不本意の中撤収です^^;
行日 : 10月25日
釣行時間 : 20時00分~22時30分
釣 果 : アジ13cm~15cm×27
潮 汐 : 中潮 満潮 21時43分 95.3cm 干潮 20時28分 94.9cm
ポイント : 激流②、激流④、奥の手前、奥の奥
ロッド :KS-Ti56(初号機)
リール :16ヴァンキッシュ C2000HG
ライン :アンバーコード 0.3号
ワーム :アジマスト他