ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年10月12日

アジ54   風が強い中

仕事帰りから分かってましたが
北東の風がかなり強く吹いてます。

ライトゲームには無理そうな風なので今日の塾の合間は
釣りでは無く、3号機のコーティングでもしようかとも思いましたが

風への対応力向上の為、出かけて来ました。


潮は下げの潮が効いている時間。
激流Pへ行ってみるも先行者あり。
ちかくの激流②は空いてますのでそちらに入ります。


風は左後ろからで潮は右からのS字状態です^^;


それでも手前から探っていくと

釣れますね。


魚の活性は高そうなのでうまく流せると反応は出ます。
風が強いと乗せられませんが緩い時にまとめて釣る感じ^^

さらに風が強くなると
ロッドを立てて操作ではアタリが出ないので
水面にティップを近づけて横方向にロッド操作して

今まででは釣れない状況でも少し釣る事が出来るようになりました。


釣行日    : 10月12日
釣行時間  : 19時30分~21時20分
釣   果  : アジ13cm~16cm×47 
潮   汐  : 小潮  満潮 16時45分   131.0cm    干潮  9時24分   25.4cm
ポイント   : 激流②
ロッド    :ゼスタ ブラックスターソリッド TZtuned S61-S
リール    :16ヴァンキッシュC2000HGS
ライン    :ルミナシャイン 0.3号 
ワーム   :アジマスト 、アジアダー
  


Posted by kimurin at 23:36Comments(4)アジング