2017年10月05日
アジ50 ポツポツも気がつけばソコソコ
本日も塾の合間釣行です。
1カ所目は前日の最後のPの猫Pへ行ってみると
空いてましたのでINします。
潮は上げ方向にジンわりって感じなので
上げPへ入ります。
0.8gジグ単で攻めますが反応は有りません。
0.6gジグ単に変更すると直ぐに反応あり

1匹釣れましたがその後は反応薄い。
0.4gに変更すると直ぐに反応ありました。
0.2gの重さの違いで反応が違うのが私がアジに夢中な理由の1つかもしれません。
その後ポツポツと追加するも20匹をカウントした所で潮止まりを迎え
反応が全くでなくなったので移動します。
少しでも潮の動きが早い激流Pへ移動します。
潮止まりと思ってましたがまだ上げ方向へ動いています。
際の緩そうな所で数匹釣った所で潮止まりから一気に下げ方向に流れだし
めっちゃ良い感じ!!
でタイムアップ
釣行日 : 10月 5日
釣行時間 : 19時30分~21時20分
釣 果 : アジ13cm~15cm×44
潮 汐 : 大潮 満潮 21時13分 104.3cm 干潮 3時21分 55.0cm
ポイント : SAGE、激流②
ロッド :自作ロッド5.3f(2号機)
リール :16ヴァンキッシュC2000HGS
ライン :ナチュラムオリジナルポリエステル 0.3号
ワーム :アジマスト 、アジアダー
1カ所目は前日の最後のPの猫Pへ行ってみると
空いてましたのでINします。
潮は上げ方向にジンわりって感じなので
上げPへ入ります。
0.8gジグ単で攻めますが反応は有りません。
0.6gジグ単に変更すると直ぐに反応あり
1匹釣れましたがその後は反応薄い。
0.4gに変更すると直ぐに反応ありました。
0.2gの重さの違いで反応が違うのが私がアジに夢中な理由の1つかもしれません。
その後ポツポツと追加するも20匹をカウントした所で潮止まりを迎え
反応が全くでなくなったので移動します。
少しでも潮の動きが早い激流Pへ移動します。
潮止まりと思ってましたがまだ上げ方向へ動いています。
際の緩そうな所で数匹釣った所で潮止まりから一気に下げ方向に流れだし
めっちゃ良い感じ!!
でタイムアップ

釣行日 : 10月 5日
釣行時間 : 19時30分~21時20分
釣 果 : アジ13cm~15cm×44
潮 汐 : 大潮 満潮 21時13分 104.3cm 干潮 3時21分 55.0cm
ポイント : SAGE、激流②
ロッド :自作ロッド5.3f(2号機)
リール :16ヴァンキッシュC2000HGS
ライン :ナチュラムオリジナルポリエステル 0.3号
ワーム :アジマスト 、アジアダー
2017年10月05日
アジ49 束釣り
月曜日が雨で釣りに行けなかったので3日空いてくるとウズウズして
行ってしまいました^^
1カ所目は前回、前々回と同じ激流④
今回はどっちの顔を見せてくれるのか?
注目の1投目
反応なし
2投目も反応ないので今日も厳しいかと思いながらも立ち位置を少し変えると

急に良い感じで釣れだしました。
続きを読む
行ってしまいました^^
1カ所目は前回、前々回と同じ激流④
今回はどっちの顔を見せてくれるのか?
注目の1投目
反応なし

2投目も反応ないので今日も厳しいかと思いながらも立ち位置を少し変えると
急に良い感じで釣れだしました。
続きを読む