2017年09月23日
アジ43 下げが不調
小雨がパラついてましたが
「人少ないでしょう」って喜んでお出かけです^^;
1か所目は最近調子の良いSAGW
1投目から釣れるんちゃう?
と淡い期待を抱いて投げますが全然反応ありません
周辺をブラブラしてやっとアジを見つけますが
散発で全然ダメな感じ
SAGへ移動するもこちらは反応すらありません。
まだ上げ潮なので久々の猫Pへ入ります。
最近の猫Pはちうさん情報によるとマイワシが湧いておりシーバス
ボイルも多く、アジはあかんらしいので入ってませんでした。
到着してみると噂通り、マイワシとシーバスが乱舞してます^^;
これは釣れないかもと思いながら投げると

意外と1投目から反応有ります。
入れ喰いではありませんが、ポツポツと追加して行きます。

途中、イワシも釣れました
潮が緩んでくると反応薄れたので
前日良かった激流②へ移動します。
到着時は丁度上げの潮がゆっくり聞いてる状況。
前日は同じような状況で20分で15匹釣れましたので
今回も期待してキャストするも、表層ではアタリなし。
少し沈めてポツポツ程度^^;
思い通りには行きません。
そのうち潮止まりを迎え反応が途切れます。
下げ潮を待ちますが今回はなかなか流れず。
やっと流れ出したタイミングでポツポツから1投1釣になったと
感じた次のキャストから反応無くなります
潮もめっちゃ流れて手も足もでなくなり退散。
小場所中心に移動しますが、どこも先行者ありで、入る所なく
疲れもあり納竿しました。

11ナスキーをひっぱり出して来ました^^
使い込んでいるので巻きも軽く釣りする分には十分ですが
ハンドルが勝手に回ったり、ドラグの調整が微妙だったりと
やっぱり使いにくい部分もありますね^^

さあ今から調理します
釣行日 : 9月22日
釣行時間 : 19時30分~23時15分
釣 果 : マメアジ×50
潮 汐 : 中潮 満潮 22時14分 101.4cm 干潮 16時31分 52.9cm
ポイント : SAGW、SAG、SAGE、SAGW、HPE、激流②
ロッド :自作ロッド5.3f(2号機)
リール :11ナスキー C2000S
ライン :ナチュラムオリジナルエステル 0.3号
ワーム :アジマスト
「人少ないでしょう」って喜んでお出かけです^^;
1か所目は最近調子の良いSAGW
1投目から釣れるんちゃう?
と淡い期待を抱いて投げますが全然反応ありません

周辺をブラブラしてやっとアジを見つけますが
散発で全然ダメな感じ

SAGへ移動するもこちらは反応すらありません。
まだ上げ潮なので久々の猫Pへ入ります。
最近の猫Pはちうさん情報によるとマイワシが湧いておりシーバス
ボイルも多く、アジはあかんらしいので入ってませんでした。
到着してみると噂通り、マイワシとシーバスが乱舞してます^^;
これは釣れないかもと思いながら投げると
意外と1投目から反応有ります。
入れ喰いではありませんが、ポツポツと追加して行きます。
途中、イワシも釣れました

潮が緩んでくると反応薄れたので
前日良かった激流②へ移動します。
到着時は丁度上げの潮がゆっくり聞いてる状況。
前日は同じような状況で20分で15匹釣れましたので
今回も期待してキャストするも、表層ではアタリなし。
少し沈めてポツポツ程度^^;
思い通りには行きません。
そのうち潮止まりを迎え反応が途切れます。
下げ潮を待ちますが今回はなかなか流れず。
やっと流れ出したタイミングでポツポツから1投1釣になったと
感じた次のキャストから反応無くなります

潮もめっちゃ流れて手も足もでなくなり退散。
小場所中心に移動しますが、どこも先行者ありで、入る所なく
疲れもあり納竿しました。
11ナスキーをひっぱり出して来ました^^
使い込んでいるので巻きも軽く釣りする分には十分ですが
ハンドルが勝手に回ったり、ドラグの調整が微妙だったりと
やっぱり使いにくい部分もありますね^^
さあ今から調理します

釣行日 : 9月22日
釣行時間 : 19時30分~23時15分
釣 果 : マメアジ×50
潮 汐 : 中潮 満潮 22時14分 101.4cm 干潮 16時31分 52.9cm
ポイント : SAGW、SAG、SAGE、SAGW、HPE、激流②
ロッド :自作ロッド5.3f(2号機)
リール :11ナスキー C2000S
ライン :ナチュラムオリジナルエステル 0.3号
ワーム :アジマスト