ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年05月02日

メバ46  令和最初のメバリングは乗らねえ^^;

平成最後はまあまあ釣果だったので令和最初も
楽勝な雰囲気の中突撃ですが撃沈でした。

上げ潮が効いてるなか前日良かったシャローマジックから
攻めますが、コツンと1回あったのみで全然反応なし。

表層ではないのかとSPMに変更して攻めます。

キャスト後10カウントしてゆっくり巻き上げる感じで
ゴツンっと当たってええ引きでしたが


抜けた~ガーン


同じ様に攻めると、コッやクンっなんぞ反応あるも全然乗らなかったり
やっと乗ってもすぐにバレるダウン


坊主が頭をよぎった所で

やっと釣れました^^


この後もSPMのシラスカラーのみ反応あり。
乗らないのでパターンに嵌っていないので、色々
カラー変えたりルアー変えるも反応出ません。

SPMシラスに固定して横移動を繰り返すも
時折、当たったりバラシたり。

イライラが最高潮で

13cm有るなし(別カラーです^^;)
もしかしてこのサイズが反応しているのかも^^;


しばらくして

追加もこのサイズダウン

不完全燃焼で帰ろうかと思いましたが
反転Pにちうさんがおられたので声掛けするとまあまあ反応あるとの事
でしたので横にお邪魔します。


前日と同じ場所なのでシャローマジックのチャートから投げると

速攻反応ありアップ

嵌ったのか好反応です。


小さめが多かったですが

20UPも交じります。


反応無くなったのでミノーをとっかえひっかえするも
無反応。
シャローマジックに戻すと

今日一23cm

仕事なので早めの納竿です。


釣行日    : 5月 1日
釣行時間  : 19時30分~22時30分
釣   果  :メバル 13cm~18cm×10  20cm~23cm×2    
潮   汐  :中潮  満潮  20時22分   91.0cm    干潮  1時52分   57.3cm
ポイント   :ST
ロッド     :ブルーカレント74改
リール    :ヴァンキッシュC2000HGS
ライン    :YGKよつあみ G-soul X4 アップグレード0.3号
ワーム   :シャローマジック、SPM他
  


Posted by kimurin at 20:17Comments(2)メバリング

2019年04月30日

メバ45  平成最後のメバリング

平成最後の日

6時起きで息子と二人トミカ博へ。
強烈に混んでましたが開場の1時間30分前についたので
何とか1時間少々で目的達成^^

夕方からは、平成最後のメバル。
現着は19時
まだ薄明るいので夕まず目チャンスを狙いますが無反応。


坊主はつらいのでワーム投入。
1.2gジグ単で巻きの釣りをすると

とりあえずの坊主逃れ。


連発しないのでプラグに戻してキャスト。

手前の海藻の際から1匹目。

沖を攻めると

SPMで1匹。


この後反応あるも乗せられなかったり乗っても抜ける^^;


少し横移動。

SPMからシャローマジックに変更して1匹

すぐに同じ所へ投げると

連発^^



スレル前にカラーチェンジ。


ええサイズをバラシながらも

シャローマジックのチャートカラーがアタリ。


シャローマジックに反応無くなるとSPMへ戻すと

まさかのサバ^^;


下げ潮が激流となった所でポイント移動。


シャローマジックで

小さめですが好反応

パタパタっと反応あり



20UPも釣れました。


令和まで釣るつもりでしたが雨がきつくなったので納竿です。


サイズはそれほどですが、肉厚でうまそうです。
サバも以外と肉厚でしたので持ち帰りです^^


釣行日    : 4月30日
釣行時間  : 19時070分~21時30分
釣   果  :メバル 15cm~18cm×12  21cm~22cm×3   サバ×1 
潮   汐  :若潮  満潮  19時37分   85.4cm    干潮  1時 9分   51.2cm
ポイント   :ST
ロッド     :ブルーカレント74改
リール    :16ヴァンキッシュC2000HGS
ライン    :マイクロゲームP ハイライト0.3号
ワーム   :タイドビート、シャローマジック、SPM他
  


Posted by kimurin at 23:29Comments(2)メバリング

2019年04月25日

メバ44  横の釣り

メバルを見失ってます。

以前、調子良かったのは縦の釣り。
多分、横の釣りになったんだろうとは
思っていますが中々過去の良い思い出から
抜け出せなかったんですが、今日は横の釣り縛りで
強制的に釣りを変えます^^


現着は19:30頃
丁度潮どまり。

以前なら0.6gジグ単ですが
今日は1.5gジグ単で巻きの釣り。


時折、コツンとあたったり、一瞬乗るもバラシ。
イマイチ感覚が掴めません。

キャスト後10カウント沈めて
巻き上げる感じで攻めると、コツンとアタリ。

サバなんですけど^^;


上げ潮が流れ出した所で

プラグで久々に釣れました^^


上げ潮がさらに流れ出した所で

SPMがアタリなのかめっちゃ当たる
でも3連続バラシで短い地合終了ダウン




最後はシャローマジックで〆ました^^

釣行日    : 4月22日
釣行時間  : 19時30分~21時20分
釣   果  :メバル  17cm×4  サバ×1  シーバス×1
潮   汐  :中潮  満潮  4時31分   128.6cm    干潮  19時32分   22.8cm
ポイント   :ST
ロッド     :ブルーカレント76Tz
リール    :16ヴァンキッシュC2000HGS
ライン    :マイクロゲームP ハイライト0.3号
ワーム   :タイドビート、ジャコナックル、シャローマジック、SPM他
  


Posted by kimurin at 23:14Comments(2)メバリング

2019年04月22日

メバ43  見失い中

北東の風が強め。
いつものPで釣りにはなりますが
巻き込みの風もあり、ちょっとやりにくい。

ポイントINは19:30
上げ潮が効いてる中キャスト開始。


釣れるかと思いましたが反応なし。
潮も流れなくなって、少しずつポイント移動します。

全然釣れないので100m位移動。
こちらの方が少し流れています。

1gジグ単でキャスト
表層で

どうにか坊主逃れ。

すぐに

2匹目釣れるも反応無くなりました。


黄色で釣れたので、チャートのプラグ投入すると
1投目からコツンとアタリ!

フグだけどね^^;

釣行日    : 4月22日
釣行時間  : 19時30分~21時20分
釣   果  :メバル  17cm×2
潮   汐  :中潮  満潮  0時45分   122.8cm    干潮  16時52分   18.4cm
ポイント   :ST
ロッド     :ブルーカレント76Tz
リール    :16ヴァンキッシュC2000HGS
ライン    :マイクロゲームP ハイライト0.3号
ワーム   :ペケリング 、タイドビート、ジャコナックル、シャローマジック他


  


Posted by kimurin at 22:53Comments(2)メバリング

2019年04月21日

アジ1   調査で撃沈

メバル釣果もいまいちなので最近
ちょくちょく話題にでるようになった
アジ調査に行ってきました。


結果的には

こいつ2匹で撃沈ダウン


アジっぽいライズもあったので又行ってみます。

釣行日    : 4月20日
釣行時間  : 19時30分~21時00分
釣   果  : 豆タケノコ×1 
潮   汐  : 大潮  満潮 22時48分   137.1cm    干潮  16時29分   30.1cm
ポイント   : DM
ロッド     :KS-Ti56(初号機)
リール    :レアニウムC2000S
ライン    :アンバーコードSPET0.2号 
ワーム   :アジアダー他

  


Posted by kimurin at 11:54Comments(2)アジング

2019年04月20日

メバ40、41,42  心折れる

思い出せないので結果のみ

メバ41 4月15日    メバル 18cm前後×4匹
メバ42 4月17日   豆メバル 29匹

特に2日とも目立った釣果なし。
17日は風に負けての豆調査。
数は出ているもののどこでも釣れる訳ではなかった。


で昨晩の釣行。

上げ潮が効いている中延々と、ジグ単からプラグまで投げ倒すも


2時間ノーバイトガーン


コツンとも来やしねえ^^;
近くに居たちうさんに声かけるも同じ状況。


近くに入るも全然反応なし。
下げ潮が少し効きだした時に初アタリ^^
でも掛からず^^;


しつこく攻めると

開始から3時間位でやっと釣れましたZZZ…


下げ潮が強くなったので移動します。
反転P


今日は反転してなく、下げ方向に動いています。
こちらも全然反応なかったですが、唯一釣れたグローカラーに
固定して投げまくり。



沖では全然反応なく、海藻の際でのみ



2匹でそれも反応無くなります。


あっちうろうろ
こっちうろうろして


なんとか追加


最後に少しパタパタっと釣れました。


時間はまだ大丈夫でしたが心折れて納竿です。


ここ最近、釣果に恵まれず。
ちょっと別の魚狙いに行こうかと企んでいます^^


釣行日    : 4月19日
釣行時間  : 19時30分~24時00分
釣   果  :メバル  15cm~17cm×7
潮   汐  :大潮  満潮  21時47分   116.1cm    干潮  15時13分   45.1cm
ポイント   :ST
ロッド     :ブルーカレント76Tz
リール    :16ヴァンキッシュC2000HGS
ライン    :マイクロゲームPE ハイライト0.3号
ワーム   :ペケリング 、タイドビート、ジャコナックル、シャローマジック他

  


Posted by kimurin at 12:01Comments(4)メバリング

2019年04月14日

メバ39 小メバに必死

前日が極貧釣果だったのでアタリが恋しくなってます。
風も南東で釣りにくいので、今日は小場所で小メバ狙いです。


1か所目
超久々の激流②

下げ潮ガンガンなので脇の緩い所で

4投で4匹テヘッ
でもそれ以降はまったく^^;


2か所目MTP
簡単に釣れると思ったが全然反応なし。

色々彷徨い

1か所1匹^^;


たまり場見つけると連発


小メバでも楽しい^^

釣行日    : 4月12日
釣行時間  : 19時30分~21時15分
釣   果  :小メバ×20 
潮   汐  :長潮  満潮  6時58分   136.3cm    干潮  22時35分   26.4cm
ポイント   :激流②、MTP
ロッド     :KS-T53(二号機)
リール    :ストラディックCI4 C2000HG
ライン    :アンバーコードPET0.4号
ワーム   :ペケリング 、タイドビート

  


Posted by kimurin at 20:51Comments(4)メバリング

2019年04月13日

メバ38   きびし~い

 時間気にする事なく釣りができる金曜日。
めっちゃ釣れたら、刺身に、カルパッチョ、煮つけにアクアパッツァ。

いっぱい堪能しようと出かけましたが


激渋ガーン


持ち帰り1匹の激貧釣果でした^^;


1匹目出るまでに30分


潮がかなり低く、テトラ際はワカメが生い茂っています。
反応あるのは、沖ではなく、ワカメの際だけ。


何回かアタリあるも、掛けれたのは2匹だけ。

そのうち全然反応なくなったので、場所移動です。


初めの場所、も移動先もボラの大群が水面を占領してて、
ルアー交換の為に後ろ向いてライト付けるたびに
バシャバシャして全然釣れる気がしません^^;


無反応の中、手を変え品を変え。
2時間ほど無反応の中色々やって
もうあきらめかけた所で

価値ある1匹。
沖めの表層でかろうじて1匹釣れました。


釣行日    : 4月12日
釣行時間  : 19時30分~23時30分
釣   果  :メバル  17cm×2  22cm×1 
潮   汐  :小潮  満潮  6時 3分   134.5cm    干潮  21時13分   26.1cm
ポイント   :ST
ロッド     :ブルーカレント76Tz
リール    :16ヴァンキッシュC2000HGS
ライン    :マイクロゲームPE ハイライト0.3号
ワーム   :ペケリング 、タイドビート、シャローマジック他  


Posted by kimurin at 15:44Comments(2)メバリング

2019年04月10日

メバ37  チリモン侮るなかれ

 雨も止んだので塾の合間釣行です。

現地到着と同時に雨^^;

それ程ひどい雨ではないですが
微妙に降ってます。


上げ潮ですが、潮はあまり動かず。
風も微妙に西風でやりにくい。

とりあえずプラグを投げ倒すも反応なし。
ジグ単にして攻めますが、一向に反応なし。

カラーローテ繰り返すも
グローカラーのタイドビートで
乗らないアタリが数回のみ。


そういや最近、ちうさんがチリモン押しなので
チリモンのペケリングで攻めるも反応なし。


もしかして長めのワームの方が良いのかも?
と思いペケペケロングのチリモン投入。

1投目で

やっと釣れました^^


次の1投も反応あり。
めちゃめちゃ引きが強くてドラグ鳴らして
出ていきます。

もう少しで釣りあげれる所でワカメに絡んで
すっぽ抜けダウン

暫くして

これもなかなか引いたけどさっきほどじゃない。 
ちなみに写真映り悪いですが22cm


最後に

サバって^^;


釣行日    : 4月10日
釣行時間  : 19時30分~21時30分
釣   果  :メバル  17cm  22cm 
潮   汐  :中潮  満潮  3時29分   123.1cm    干潮  18時47分   25.3cm
ポイント   :ST
ロッド     :ブルーカレント74改
リール    :16ヴァンキッシュC2000HGS
ライン    :マイクロゲームPE ハイライト0.3号
ワーム   :ペケリング 、タイドビート、シャローマジック他
  


Posted by kimurin at 23:10Comments(4)メバリング

2019年04月08日

メバ36  坊主逃れが精一杯

北西の風が非常に強い。
時折、突風気味で体が押される位。

風裏に入るも、風が舞っているようで
風裏にならず^^;

プラグしか釣りにならないので
1時間30分プラグ投げ倒すも

心折れて

小メバ狙い


とりあえず坊主は逃れましたガーン

釣行日    : 4月 8日
釣行時間  : 19時30分~21時15分
釣   果  :豆メバル×10
潮   汐  :中潮  満潮  0時17分   115.4cm    干潮  17時 4分   32.1cm
ポイント   :ST、ET、SAGW、HP
ロッド     :ブルーカレント73改
リール    :16ヴァンキッシュC2000HGS
ライン    :マイクロゲームPE ハイライト0.3号
ワーム   :ペケリング 、タイドビート、シャローマジック他

  


Posted by kimurin at 22:44Comments(2)メバリング