ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年03月05日

メバ22  あきません

北西の風が強めなのでいつもの所ではなく
風裏ポイントです。

満潮からしばらくは潮も動かないので
ほとんど動いておりません。

1投目から反応あるも、乗らず。
その後は全然反応ないので、あちこちウロウロ。

ようやく1か所反応のある所を見つけて
掛けるもバラシダウン


その後ウロウロして
メバ22  あきません
坊主は逃れました。


先ほどばらしたポイントへ戻って
メバ22  あきません
どうにか2匹目。


帰り際ダメ元でいつもの所に行ってみると奇跡的に風が弱いので
攻めますが

メバ22  あきません
これだけで終了です。


前回と同じ海とは思えないガーン


釣行日    : 3月4日
釣行時間  : 19時30分~22時00分
釣   果  :メバル16cm~17cm×2   
潮   汐  :中潮  満潮 18時51分   90.2cm    干潮  16時10分   86.9cm
ポイント   :ST、ET、ST
ロッド     :ブルーカレント76Tz
リール    :レアニウム CI4 C2000S
ライン    :アンバーコード DPET 0.4号 
ワーム   :ペケリング



同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
メバ50  久しぶりで釣り方忘れる。
メバ49  ロッドテスト
メバ48   全然だめ
メバ47  乗らんでも反応ある方がマシだった
メバ46  令和最初のメバリングは乗らねえ^^;
メバ45  平成最後のメバリング
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 メバ50  久しぶりで釣り方忘れる。 (2019-05-25 22:54)
 メバ49  ロッドテスト (2019-05-12 16:39)
 メバ48   全然だめ (2019-05-09 22:52)
 メバ47  乗らんでも反応ある方がマシだった (2019-05-04 13:01)
 メバ46  令和最初のメバリングは乗らねえ^^; (2019-05-02 20:17)
 メバ45  平成最後のメバリング (2019-04-30 23:29)

この記事へのコメント
良かったり悪かったり・・・

メバルはホント気分屋ですねー(;^ω^)
Posted by maitaku at 2019年03月05日 21:43
もう少し安定して欲しい所ですよね。
まあだからこそ飽きずに釣りに行くんでしょうけどね^^;
Posted by kimurinkimurin at 2019年03月06日 06:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバ22  あきません
    コメント(2)