ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年09月13日

アジ18  雨の前に

木曜日は雨で塾の合間は難しそうなので
どうにか雨は持ちそうなので水曜日に出かけてきました。


まずは先日良かった小場所。
HPに入ります。

前回良かったので期待を込めて投げますが


まったく反応ありませんガーン


ねばってもしょうがないので横移動します。


HPW

こちらも反応はありますが、中々かからず
しばらくして
アジ18  雨の前に
取り合えず釣れたものの前回ほどの反応はありません。


もう少し横に移動してみると
アジ18  雨の前に
良い反応が出るところがありました。


微妙につき場が変わるようなので足で稼ぐしかないようです。


この後SAGWにも入ってみますがこちらも今回、留守の様子。


メジャーPはどうかと移動するもどこも先客あり。


激流④が空いてましたので入ります。
上げ潮のタイミングですが、下げ方向にゆっくり動いている状況。
風は左斜め前から結構強め。釣りにくいですが、工夫しながら流すと
アジ18  雨の前に
夏サイズですが、好調です。


うまく流すには丁寧なライン捌き等が必要ですが、釣った感は高く
楽しい時間を過ごすことができました。

アジ18  雨の前に
がっつり上あご^^


ここで素直に帰れば良かったんですが激流②へ寄り道。
潮止まりから下げに変わるタイミングでイレパクを期待するも

激ムズガーン
無駄に時間を過ごしてしまいました^^;


釣行日    : 9月12日
釣行時間  : 20時20分~23時00分
釣   果  : 豆アジ×64 
潮   汐  : 中潮  満潮 23: 3  103.3cm    干潮  16時58分  43.1cm
ポイント   : HP、HPW、SAGW、激流④、激流②
ロッド    :KABIN 410CS-tip
リール    :16ヴァンキッシュ C2000HG
ライン    :アンバーコード SPET 0.2号 
ワーム   :アジマスト他





同じカテゴリー(アジング)の記事画像
アジ5   豆のみ
アジ4  すこし戻りつつある
アジ3  暑すぎ
アジ2  豆アジ開幕
アジ1   調査で撃沈
アジ48  アジは終わりかも
同じカテゴリー(アジング)の記事
 アジ5   豆のみ (2019-08-11 13:01)
 アジ4  すこし戻りつつある (2019-07-31 23:19)
 アジ3  暑すぎ (2019-07-30 23:13)
 アジ2  豆アジ開幕 (2019-07-29 23:19)
 アジ1   調査で撃沈 (2019-04-21 11:54)
 アジ48  アジは終わりかも (2018-12-04 20:25)

この記事へのコメント
強い風でもあっさり釣ってしまう辺りは流石ですね。

それも64尾って(;^ω^)
スゲーーーーーーー!!!!!
Posted by maitaku0911 at 2018年09月13日 23:04
今回、風とはちょっとだけ仲良くなれました^^

数は二見ならまあまあですよ。
Posted by kimurinkimurin at 2018年09月14日 20:16
久しぶりに覗きにきましたf(^^;
めちゃ釣ってますねf(^^;
さすがですf(^^;
僕はアジもイカも
ダメダメですよ~(>_<)(笑)
Posted by 風美屋 at 2018年09月16日 07:33
風美屋さん

ご無沙汰してます。
アジは小さめですが、順調になってきました。

イカは昨晩は結構釣れてましたよ。
墨跡いっぱいありました^^
Posted by kimurinkimurin at 2018年09月16日 17:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジ18  雨の前に
    コメント(4)