2017年12月31日
メバ33 釣り納めでやらかした
年末の天気予報を見てると本日が釣り納めに最適な天気。
しかも潮も良い感じなので気合い入れて20時スタートです。
狙いのシャロ―は先行者ありなので別のシャロ―に入ります。
初めての場所なので釣れるか不安でしたが2投目に

19cmメバル君
連発はなく少しづつ移動して

これも19cm位
さらに移動を繰り返し

妊婦さんですが19cm止まり^^;
さらに狙うと乗らないアタリが2連投。
ワームをアミアミに変更すると

こんなサイズも居るんですね^^;
暫く反応なくなりさらに移動して1投目

上げた瞬間はもっと大きいと思いましたがサイズは21cm止まり。
持ってみると

良いメバルです。
この後アタリ無くなったので大きく移動しようとして
ずるっと滑って………。

約1インチって感じですかね
まだまだ釣れそうでしたが竿が折れちゃったので強制終了です。
そんな訳で今年の釣り納めは不完全燃焼でしたがまあまあの魚も釣れたので
良しとします。
思い起こせば今年の初め。
ロッドビルドに手を出して正月早々
救急病院のお世話になりました

その後は1号機完成から3号機まで3本のアジングロッドを作り事ができました。
それらのロッドを駆使して今年釣れたアジの数は
1955匹
2000匹を目標にしてましたが予想外に早く終わったせいで
目標には達しませんでしたがまあまあ良い釣果でした。
アジが早く終わったせいでメバルに熱中しましたが
この1か月で20Upは11匹と私的には好調な滑り出し。
このまま好調に釣れて欲しいものです。
新年は元旦から行けるかな^^
皆さん今年もありがとうございました。
また来年もよろしくお願い致します
釣行日 : 12月30日
釣行時間 : 20時00分~21時15分
釣 果 :メバル12cm~19cm×8 21cm×1
潮 汐 :中潮 満潮 17時56分 97.1cm 干潮 1時46分 18.0cm
ポイント : KYP
ロッド :ブルーカレント76tz
リール :16ヴァンキッシュC2000HGS
ライン :YGKよつあみ G-soul X4 アップグレード0.3号
ワーム :ペケリング・アミアミ他
しかも潮も良い感じなので気合い入れて20時スタートです。
狙いのシャロ―は先行者ありなので別のシャロ―に入ります。
初めての場所なので釣れるか不安でしたが2投目に
19cmメバル君
連発はなく少しづつ移動して
これも19cm位
さらに移動を繰り返し
妊婦さんですが19cm止まり^^;
さらに狙うと乗らないアタリが2連投。
ワームをアミアミに変更すると
こんなサイズも居るんですね^^;
暫く反応なくなりさらに移動して1投目
上げた瞬間はもっと大きいと思いましたがサイズは21cm止まり。
持ってみると
良いメバルです。
この後アタリ無くなったので大きく移動しようとして
ずるっと滑って………。
約1インチって感じですかね

まだまだ釣れそうでしたが竿が折れちゃったので強制終了です。
そんな訳で今年の釣り納めは不完全燃焼でしたがまあまあの魚も釣れたので
良しとします。
思い起こせば今年の初め。
ロッドビルドに手を出して正月早々
救急病院のお世話になりました

その後は1号機完成から3号機まで3本のアジングロッドを作り事ができました。
それらのロッドを駆使して今年釣れたアジの数は
1955匹
2000匹を目標にしてましたが予想外に早く終わったせいで
目標には達しませんでしたがまあまあ良い釣果でした。
アジが早く終わったせいでメバルに熱中しましたが
この1か月で20Upは11匹と私的には好調な滑り出し。
このまま好調に釣れて欲しいものです。
新年は元旦から行けるかな^^
皆さん今年もありがとうございました。
また来年もよろしくお願い致します

釣行日 : 12月30日
釣行時間 : 20時00分~21時15分
釣 果 :メバル12cm~19cm×8 21cm×1
潮 汐 :中潮 満潮 17時56分 97.1cm 干潮 1時46分 18.0cm
ポイント : KYP
ロッド :ブルーカレント76tz
リール :16ヴァンキッシュC2000HGS
ライン :YGKよつあみ G-soul X4 アップグレード0.3号
ワーム :ペケリング・アミアミ他
Posted by kimurin at 00:55│Comments(10)
│メバリング
この記事へのコメント
ロッドは残念ですが、怪我が無くて良かったですよ~
あのポイントはチョットの油断で滑るので、
最大限の注意が必要です。
もう釣り納めちゃうんですか、、、、
淡路ではアジが釣れてますよ。
あのポイントはチョットの油断で滑るので、
最大限の注意が必要です。
もう釣り納めちゃうんですか、、、、
淡路ではアジが釣れてますよ。
Posted by ちう at 2017年12月31日 01:25
ロッドはビルド始めたので
これぐらいは余裕で直せるので
心配してません。
おっしゃる通り油断しました^_^;
難所を超えてチョット安心したタイミングで
滑りました。
淡路は私には遠すぎです。
これぐらいは余裕で直せるので
心配してません。
おっしゃる通り油断しました^_^;
難所を超えてチョット安心したタイミングで
滑りました。
淡路は私には遠すぎです。
Posted by kimurin
at 2017年12月31日 19:34

釣り納め、お疲れ様でした。
ロッドも身体も大事に至らなくて良かったです(T_T)
自分は数を数えないんですが、2000匹ってすごいですよね(゚o゚;
来年もブログ楽しみにしてます(^_-)
ロッドも身体も大事に至らなくて良かったです(T_T)
自分は数を数えないんですが、2000匹ってすごいですよね(゚o゚;
来年もブログ楽しみにしてます(^_-)
Posted by バーボ at 2017年12月31日 20:41
年明けちゃったので
明けましておめでとうございますですf(^^;
今年も良い釣りをしてくださいね(^^)
よろしくお願いします(^^)
明けましておめでとうございますですf(^^;
今年も良い釣りをしてくださいね(^^)
よろしくお願いします(^^)
Posted by 風美屋 at 2018年01月01日 09:33
バーボさん
ロッドはビルド始めて無かったら
一大事って感じです。おかげさまで
トップガイドは再利用できました。
2番目のガイドも位置変更してスレッド巻き
まで終わりましたがコーティングで悩んでます。
硬化不良しそうで^_^;
2000匹といっても
小アジ&豆ですから。
ロッドはビルド始めて無かったら
一大事って感じです。おかげさまで
トップガイドは再利用できました。
2番目のガイドも位置変更してスレッド巻き
まで終わりましたがコーティングで悩んでます。
硬化不良しそうで^_^;
2000匹といっても
小アジ&豆ですから。
Posted by kimurin
at 2018年01月01日 17:41

風美屋さん
あけましておめでとうございます。
今年も楽しく釣りしたいですね^ ^
あけましておめでとうございます。
今年も楽しく釣りしたいですね^ ^
Posted by kimurin
at 2018年01月01日 17:42

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
あちゃー釣納めでロッド折れは痛いですね!
でも、えーの釣れてるしこれで悪運も綺麗サッパリできたんじゃ?
1955尾ですか・・・
私にしたら途方もない数字ですわ!
今年もよろしくお願いします。
あちゃー釣納めでロッド折れは痛いですね!
でも、えーの釣れてるしこれで悪運も綺麗サッパリできたんじゃ?
1955尾ですか・・・
私にしたら途方もない数字ですわ!
Posted by maitaku0911 at 2018年01月02日 10:28
マイタクさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
久しぶりにロッド折りました^_^;
ビルド始めて無かったら2日は落ち込んで
るレベルです^_^;
今年こそ2000匹超えるよう
楽しみながら釣りまくりますよ。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
久しぶりにロッド折りました^_^;
ビルド始めて無かったら2日は落ち込んで
るレベルです^_^;
今年こそ2000匹超えるよう
楽しみながら釣りまくりますよ。
Posted by kimurin at 2018年01月03日 13:17
あけましておめでとうございます。
今年は秋にノマセ用のアジ釣ってくださいね(笑)
本年も宜しくお願いします。
今年は秋にノマセ用のアジ釣ってくださいね(笑)
本年も宜しくお願いします。
Posted by ぞえ
at 2018年01月03日 23:59

ぞえさん
あけましておめでとうございます。
今年はハゲ釣りたのしみにしています。
ノマセ用のアジはいつでも大丈夫ですよ。
多分餌くらいは釣れると思います^_^;
あけましておめでとうございます。
今年はハゲ釣りたのしみにしています。
ノマセ用のアジはいつでも大丈夫ですよ。
多分餌くらいは釣れると思います^_^;
Posted by kimurin
at 2018年01月05日 20:09
