2017年12月03日
アジ79 中途半端
12月に入りアジも終盤戦。メバルの方が調子が良さそうなのでメバルも狙いたい。
また、ロックフィッシュも活発化してる様子なので気になる。
そんな浮ついた気持ちなのでカバンの中身が色々増えて行きます。
タックルも1タックルでどれも狙える物って感じになってしまい。
本日のタックル
ロッド :KS-T53(2号機)
リール :16ヴァンキッシュC2000HGS
ライン :YGKよつあみ G-soul X4 アップグレード0.3号
久しぶりのチューブラーロッドにこれまた久しぶりのPEのタックル。
これが吉と出るか凶とでるか
ポイント到着は19時30分
どのポイントも多くの先行者あり。
激流④を第一候補にしていましたがこちらも先行者。
ならばと奥の奥に行くもこちらも先行者。
別ポイントへ移動中激流④が空いてたので滑り込めました。
そんなこんなで釣り開始は19時45分
第1投
気持ちわる~
チタンティップ&エステルに馴染んでた体が拒否反応をおこします。
それでもコッとアタリ

小さいながらも幸先の良いスタート
2投目も釣れて入れ喰いの予感
と思いきや全然反応なくなりました。
反応なくなると、タックルの違和感だけが増長して来て釣れる気がしない^^;
特にPEが流れに乗り過ぎて重みが強すぎる。
なので替えのスプールに交換。
メバルも視野に入れてたのでエステル0.4号。
これで幾分かは違和感を改善できました。
それでもアジからの反応は忘れた頃にある程度。
ポツポツは釣れますが、全然良くなりそうにないので
今夜はこのPを諦めて移動します。
次は上げ潮の時に良く入るP
今は下げの潮が効いてます。
このP下げの時に釣れないわけではないですが、漁船が多く
下げの時に投げる場所が少ないのであまり入らなかったんですが

何かポツポツ釣れます
サイズは小さいですがポツポツと追加して行きます。
一通り攻めると投げる所が無くなったので移動。
SAG
際攻め中心に攻めると

メバルと



外道3種類が飽きない程度に対応してくれました^^;
アジは

数匹追加した所でギブアップ
色々釣りたいと道具が増たり、タックルもベストではなくベターを選択したり。
結果、どっちつかずになってしまいました。
目標もあるので来週はアジ狙いで頑張ります
釣行日 : 12月2日
釣行時間 : 19時30分~0時30分
釣 果 : アジ13cm~16cm×36
潮 汐 : 大潮 満潮 18時55分 99.0cm 干潮 2時32分 18.5cm
ポイント :激流④、SAGEE、SAGW、HP
ロッド :KS-T53(2号機)
リール :16ヴァンキッシュC2000HGS
ライン :YGKよつあみ G-soul X4 アップグレード0.3号
:アジングマスター0.4号
ワーム :アジマスト他、ペケリング
また、ロックフィッシュも活発化してる様子なので気になる。
そんな浮ついた気持ちなのでカバンの中身が色々増えて行きます。
タックルも1タックルでどれも狙える物って感じになってしまい。
本日のタックル
ロッド :KS-T53(2号機)
リール :16ヴァンキッシュC2000HGS
ライン :YGKよつあみ G-soul X4 アップグレード0.3号
久しぶりのチューブラーロッドにこれまた久しぶりのPEのタックル。
これが吉と出るか凶とでるか

ポイント到着は19時30分
どのポイントも多くの先行者あり。
激流④を第一候補にしていましたがこちらも先行者。
ならばと奥の奥に行くもこちらも先行者。
別ポイントへ移動中激流④が空いてたので滑り込めました。
そんなこんなで釣り開始は19時45分
第1投
気持ちわる~

チタンティップ&エステルに馴染んでた体が拒否反応をおこします。
それでもコッとアタリ
小さいながらも幸先の良いスタート
2投目も釣れて入れ喰いの予感

と思いきや全然反応なくなりました。
反応なくなると、タックルの違和感だけが増長して来て釣れる気がしない^^;
特にPEが流れに乗り過ぎて重みが強すぎる。
なので替えのスプールに交換。
メバルも視野に入れてたのでエステル0.4号。
これで幾分かは違和感を改善できました。
それでもアジからの反応は忘れた頃にある程度。
ポツポツは釣れますが、全然良くなりそうにないので
今夜はこのPを諦めて移動します。
次は上げ潮の時に良く入るP
今は下げの潮が効いてます。
このP下げの時に釣れないわけではないですが、漁船が多く
下げの時に投げる場所が少ないのであまり入らなかったんですが
何かポツポツ釣れます

サイズは小さいですがポツポツと追加して行きます。
一通り攻めると投げる所が無くなったので移動。
SAG
際攻め中心に攻めると
メバルと
外道3種類が飽きない程度に対応してくれました^^;
アジは
数匹追加した所でギブアップ
色々釣りたいと道具が増たり、タックルもベストではなくベターを選択したり。
結果、どっちつかずになってしまいました。
目標もあるので来週はアジ狙いで頑張ります

釣行日 : 12月2日
釣行時間 : 19時30分~0時30分
釣 果 : アジ13cm~16cm×36
潮 汐 : 大潮 満潮 18時55分 99.0cm 干潮 2時32分 18.5cm
ポイント :激流④、SAGEE、SAGW、HP
ロッド :KS-T53(2号機)
リール :16ヴァンキッシュC2000HGS
ライン :YGKよつあみ G-soul X4 アップグレード0.3号
:アジングマスター0.4号
ワーム :アジマスト他、ペケリング
この記事へのコメント
タックルが変わるとアタリの出かたも変わるんで全く違う感じになりますよね。
私も、今の竿使うまで全く判りませんでしたが。。。
竿によって感じ方の違う釣り。。。。
アジングって面白過ぎですわー!
って、、、、早く来ないとアジ居なくなりまっせー(笑)
私も、今の竿使うまで全く判りませんでしたが。。。
竿によって感じ方の違う釣り。。。。
アジングって面白過ぎですわー!
って、、、、早く来ないとアジ居なくなりまっせー(笑)
Posted by maitaku0911 at 2017年12月03日 22:58
なんだかんだ言いながら、
よーさん釣ってるじゃないですか!
僕ならそんな浮ついたタックルではよう釣り切れませんよ^^;
よーさん釣ってるじゃないですか!
僕ならそんな浮ついたタックルではよう釣り切れませんよ^^;
Posted by ちう at 2017年12月04日 01:34
タックルが変わると釣り方も変わります。
ただ感覚なので釣り方を変える事ができないと
何やってるかって感じで釣れませんよね。
中々行けるチャンスが無いんですよね^^;
時間はあっても車が無かったり
車がある時は時間が無かったりで^^
ただ感覚なので釣り方を変える事ができないと
何やってるかって感じで釣れませんよね。
中々行けるチャンスが無いんですよね^^;
時間はあっても車が無かったり
車がある時は時間が無かったりで^^
Posted by kimurin
at 2017年12月04日 21:38

浮ついてますよね^^
しかもこれ以外にもヒイカも狙うつもりで
エギまで持参してました^^;
数は、まあまあ釣れましたけど
サイズはイマイチでした。
しかもこれ以外にもヒイカも狙うつもりで
エギまで持参してました^^;
数は、まあまあ釣れましたけど
サイズはイマイチでした。
Posted by kimurin
at 2017年12月04日 21:40
