ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年11月27日

アジ78   まだまだアジ

今週は仕事の都合もあり本日しか釣りに行けそうにありません。
子供の塾も休みなので少し長くできそうですニコニコ

風は北東の風2m予報。
これ位の風なら、激流④でも問題ないので激流④を目指します。
到着すると誰もいないので無事にポイントキープ。


潮は下げ方向に良く動いているので1gジグ単からスタート
1投目から
アジ78   まだまだアジ
良い感じのスタート

その後4投連続ゲット。
久々の入れ喰いを堪能しようと思った所で
北西の風が強くなってきたガーン
このポイントでは北西の風だと非常にやりづらいのですが、潮の方向と同じなので
まだどうにかなりそうです。


ラインはかなりたるんでますが
潮に同調する感じで流すと
アジ78   まだまだアジ
このPは夏サイズが多かったですが今日はマシなサイズも出ます。


途中潮が緩むと反応無くなります。
ジグヘッドを1g→0.8gに変更すると
アジ78   まだまだアジ
嘘のように反応が良くなったり。

又潮が速くなると反応無くなり0.8g→1gにすると
アジ78   まだまだアジ
直ぐに反応出たりと中々おもしろい。

この辺りから風はさらに強くなり多分風速5m以上。
潮もゆるいので軽いジグヘッドしか反応ないのに風のせいで
うまく流す事が出来ずに反応がでません。
色々やってみるもお手上げ状態なので移動します。


猫Pをのぞくと誰も居ないので投げてみます。
潮は殆ど動いていないので反応は薄い。
極たまにあたって2,3匹釣れましたが良くなりそうにないので
さらに移動。


SAGで投げると
アジ78   まだまだアジ
これ以外は反応なし。


明日も仕事なので納竿です。



釣行日    : 11月27日
釣行時間  : 19時30分~22時30分
釣   果  : アジ13cm~16cm×39   
潮   汐  : 長潮  満潮 17時37分   124.1cm    干潮  0時55分   62.9cm
ポイント   :激流④、SAGE、SAG
ロッド     :KS-Ti56(初号機)
リール    :ストラディックCI4 C2000HG
ライン    :ルミナシャイン0.25号 
ワーム   :アジマスト他










同じカテゴリー(アジング)の記事画像
アジ5   豆のみ
アジ4  すこし戻りつつある
アジ3  暑すぎ
アジ2  豆アジ開幕
アジ1   調査で撃沈
アジ48  アジは終わりかも
同じカテゴリー(アジング)の記事
 アジ5   豆のみ (2019-08-11 13:01)
 アジ4  すこし戻りつつある (2019-07-31 23:19)
 アジ3  暑すぎ (2019-07-30 23:13)
 アジ2  豆アジ開幕 (2019-07-29 23:19)
 アジ1   調査で撃沈 (2019-04-21 11:54)
 アジ48  アジは終わりかも (2018-12-04 20:25)

この記事へのコメント
よーけ釣れて羨ましい!!!

こちらも今年は良いサイズ入ってるみたいです。

まぁ、私にはあまり釣れないですけどねー(;´・ω・)
Posted by maitaku0911 at 2017年11月29日 21:49
風がなければもっと釣れてました
けどね。まあ風があったから活性が
高かったのでしょうけどね。

神戸年末まで持たせて下さい。
Posted by kimurinkimurin at 2017年12月02日 07:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジ78   まだまだアジ
    コメント(2)