ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年11月23日

アジ75 雨の中

翌日が祭日で何も習い事も無い水曜日。
アジングを堪能する予定でしたが夕方より無常の雨。
しっかり降ってるのであきらめながら晩御飯を食べて
テレビを見てたら居ても立っても居られなくなり


行って来ましたよテヘッ


こんな雨で寒い日なの誰も居ないと思い気軽に行きましたが
先行者3名。しかもベスポジも埋まってますガーン


しかたないのでSAGへ入ります。
満潮後の到着なので下げ方向かと思いますが
このPでは反転流か上げ方向。反応無いので作戦変更で際狙い

その1投目で
アジ75 雨の中
まあまあガッチャンニコニコ

その後も際攻めして
アジ75 雨の中
どうにか釣れるもこれ以外反応なし


猫Pへ行ってみると先行者はまだ調査中。
B級立ち位置に入ります。
流れは殆どありません。0.2g~0.4gをとっかえひっかえするも
全然反応有りませんダウン


よくよく海を観察すると
どうも少し上げ方向に流れてる様子?
上げの一等地は餌釣りの人が居るので端っこに入ると
アジ75 雨の中
1匹釣れるも特に反応なし

変わりに
アジ75 雨の中
イワシがスレで3匹釣れただけ。


どうにもなりそうにならないのでSAGへ戻ります。
到着すると下げ潮が少し効いてて良さそうです。
際中心にすると
アジ75 雨の中
ポツポツ追加できました。

その後色々彷徨って猫Pへ戻ります。
雨はめっちゃ強くなってるので餌釣りの人以外は居なくなってます。
なのですんなりベスポジに入ります。

下げ潮は効いてますがあまり早くないので0.6gスタートで
アジ75 雨の中
ポツポツだけ。

この後雨は強くなるが意地になって粘っただけで全然釣れませんでしたガーン

釣行日    : 11月22日
釣行時間  : 21時30分~0時30分
釣   果  : アジ13cm~17cm×26 
潮   汐  : 中潮  満潮 20時42分   102.5cm    干潮  5時29分   14.6cm
ポイント   : SAG、SAGE、SAG、HPW、SAGE
ロッド     :KS-Ti56(初号機)
リール    :16ヴァンキッシュ C2000HG
ライン    :アンバーコード 0.3号 
ワーム   :アジマスト他







同じカテゴリー(アジング)の記事画像
アジ5   豆のみ
アジ4  すこし戻りつつある
アジ3  暑すぎ
アジ2  豆アジ開幕
アジ1   調査で撃沈
アジ48  アジは終わりかも
同じカテゴリー(アジング)の記事
 アジ5   豆のみ (2019-08-11 13:01)
 アジ4  すこし戻りつつある (2019-07-31 23:19)
 アジ3  暑すぎ (2019-07-30 23:13)
 アジ2  豆アジ開幕 (2019-07-29 23:19)
 アジ1   調査で撃沈 (2019-04-21 11:54)
 アジ48  アジは終わりかも (2018-12-04 20:25)

この記事へのコメント
あの雨で行ったんですか!
変態ですね~
僕は大人しくしてましたよ。
Posted by ちう at 2017年11月23日 17:47
あの雨でも出撃されてるなんて(-"-;A ...アセアセ

風邪引いてませんか???
Posted by maitaku0911 at 2017年11月23日 19:48
ちうさん来ると思ってポイント確保してたのに
雨雲レーダーを確認してたらちょっとやみそう
だったので行ってしまいました。
実際到着から1時間くらいは、パラパラで良かった
んですけどね^_^;
Posted by kimurinkimurin at 2017年11月23日 21:25
マイタクさん

風邪は大丈夫ですよ
あの雨と言われますが結構人居ましたよ
Posted by kimurinkimurin at 2017年11月23日 21:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジ75 雨の中
    コメント(4)