ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年08月01日

アジ22   ロッドが^^;

本日も塾の合間釣行です。


1カ所目。
いつもの猫ちゃんポイントです。
潮はまだ殆ど動いてなさそうですが
右斜め前からの風が結構強くやりにくいです。


何回か小さい反応あるもかかってくるのはマイクロチーバス君


風も収まらないので移動します。


2か所目はいつもの激流P
潮も下げ方向に良く動いております。


1gジグ単で攻めると
アジ22   ロッドが^^;
ここは本当魚影が濃いです。


ちょっと連発したら又パターンが変わり
悶絶して又パターンを見つけ。
数匹釣ってまた悶絶…。


1番楽しいパターンですニコニコ


アジ22   ロッドが^^;
こいつは上顎ガッツリニコニコ


アジ22   ロッドが^^;
流れが激流になる中何とか釣れました。


この後流れが強くなり過ぎたので
ポイントを激流①へ移動しスプリットの練習をすることに。


2.5gスプリットで1投目で反応あり1匹ゲット!
その後も反応あるもバラしまくり^^;


リールが緩むので締めこむもしっくりこないので良く見ると
アジ22   ロッドが^^;
自作ロッド破損ガーン


まあすぐ直りそうですが
リビルドしようと思ってた所なのでグリップまわりを一新しよかなテヘッ

アジ22   ロッドが^^;
とりあえず20匹は行けました。

釣行日    : 8月1日
釣行時間  : 19時45分~21時20分
釣   果  : マメアジ×20 
潮   汐  : 長潮  満潮 19時12分   107cm    干潮  0時23分   86cm
ポイント   : SAGEE、激流②、激流①
ロッド    :自作ロッド5.6f
リール    :ストラディックCI4 C2000HG
ライン    :ユニチカ ナイトゲームアジ エステル 0.3号 
ワーム   :ペケペケ



同じカテゴリー(アジング)の記事画像
アジ5   豆のみ
アジ4  すこし戻りつつある
アジ3  暑すぎ
アジ2  豆アジ開幕
アジ1   調査で撃沈
アジ48  アジは終わりかも
同じカテゴリー(アジング)の記事
 アジ5   豆のみ (2019-08-11 13:01)
 アジ4  すこし戻りつつある (2019-07-31 23:19)
 アジ3  暑すぎ (2019-07-30 23:13)
 アジ2  豆アジ開幕 (2019-07-29 23:19)
 アジ1   調査で撃沈 (2019-04-21 11:54)
 アジ48  アジは終わりかも (2018-12-04 20:25)

この記事へのコメント
あちゃぁー自作ロッド破損は悲しい~・・・。

でも、いつかは私のロッドも作ってください~!
Posted by maitaku0911 at 2017年08月03日 22:45
高級ロッドの破損の方が悲しいですよ。
自作は自分が作ったのでまあしょうがないか
って感じです。
簡単に直りそうですしね^^


>でも、いつかは私のロッドも作ってください~!
自分で思った通りの物が作れるようになったらね^^;
正直今は他人様にお渡しするレベルにはありません^^
Posted by kimurinkimurin at 2017年08月05日 02:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジ22   ロッドが^^;
    コメント(2)