2016年02月27日
野生は手強い
今日は、古法華に行って来ました。
いつもの町中の公園と違って野性味あふれる場所なので
野鳥達も警戒心が高く、全然近づけません
前記事で散々、入門者の味方って褒めちぎったジョウビタキも
野鳥本来の姿で、全然近づかせてくれませんでした

彼は相手してくれます
いつもの町中の公園と違って野性味あふれる場所なので
野鳥達も警戒心が高く、全然近づけません

前記事で散々、入門者の味方って褒めちぎったジョウビタキも
野鳥本来の姿で、全然近づかせてくれませんでした


彼は相手してくれます

園内をぶらついて諦めて帰るために駐車場に戻ってくると

優しいジョウビタキさん登場

流石わかってらっしゃる^^
ジョウビタキに夢中になってると

エナガが近くに来てくれました。
このままでは不完全燃焼なので帰りに志方方面の公園に寄り道。
心優しいルリビタキが相手してくれました。



ルリビタキを撮ってたら

ホオジロが邪魔します^^;
それでも、遠くまでは逃げずで


ルリビタキを堪能できました
※写真は全てトリミングしています。

優しいジョウビタキさん登場


流石わかってらっしゃる^^
ジョウビタキに夢中になってると

エナガが近くに来てくれました。
このままでは不完全燃焼なので帰りに志方方面の公園に寄り道。
心優しいルリビタキが相手してくれました。



ルリビタキを撮ってたら

ホオジロが邪魔します^^;
それでも、遠くまでは逃げずで


ルリビタキを堪能できました

※写真は全てトリミングしています。
タグ :300mmじゃ足りん
この記事へのコメント
こんばんは!
野生は本当に厳しい
ジョウビタキメスちゃんやっぱり可愛いですね♪
あれ?シロハラ?
あとルリビタキはオスの幼鳥かな?まだ尻尾だけが青いようですね♪
三年くらいすると綺麗な瑠璃色になりますよ~
私も後程記事をあげますよ~
野生は本当に厳しい
ジョウビタキメスちゃんやっぱり可愛いですね♪
あれ?シロハラ?
あとルリビタキはオスの幼鳥かな?まだ尻尾だけが青いようですね♪
三年くらいすると綺麗な瑠璃色になりますよ~
私も後程記事をあげますよ~
Posted by 百式2 at 2016年02月27日 18:35
百武2さん
本当、野生は厳しいですね。
>あれ?シロハラ?
シロハラは強いからか、結構近づけます^^
>あとルリビタキはオスの幼鳥かな?
そうなんですかね?
単純に雌かと思ってました^^;
この子は前にも見たので、これから
要観察です。
本当、野生は厳しいですね。
>あれ?シロハラ?
シロハラは強いからか、結構近づけます^^
>あとルリビタキはオスの幼鳥かな?
そうなんですかね?
単純に雌かと思ってました^^;
この子は前にも見たので、これから
要観察です。
Posted by kimurin
at 2016年02月27日 19:52
