ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月09日

アジ52  久々スプリット

前日、釣りに行って遅く帰ってきて朝から用事なので
睡眠時間3時間しか取れず。

眠くてしょうがないが夜になると又釣りに行ってしまう。

しかも釣れるのは小アジなのに^^;
アジに夢中のkimurinです。

そんな訳でまたまたアジングへ。
1カ所目。
人も多いので小場所を転々とするも反応は1回のみ
アジ52  久々スプリット
坊主はのがれましたがこれではとても満足できません。


最近好調のPへ行ってみるとちうさんが調査中


潮はゆっくり上げてるので上げ方向へキャスト。
C級の立ち位置でしたが思いのほか反応があり
アジ52  久々スプリット
ポツリとは釣れます。
堤防の際の明暗を重点的に攻めて

アジ52  久々スプリット
何とか釣れるも潮がゆるくなって反応なくなりました。
下げ方向の潮に期待しますが20分程待っても全然動かないので
痺れをきらして激流Pへ移動します。


激流②は先行者ありなので激流①へダメ元で歩いて移動すると



空いてますやんアップ


サッとINしてスプリットをリグります。


潮は下げ方向にゆっくり流れているので
1gスプリット+0.1gJHで第1投。


糸ふけを取って流すと
アジ52  久々スプリット
2,3匹好調に釣れましたが流れが速くなるにつれて反応出せません。


スプリットを 1g→1.5g→2g→2.5g→3gととっかえひっかえしながら
狙って行くと

アジ52  久々スプリット
ポツポツは釣れるようになりました。


反応は多いのに掛からなかったりバレたりするので
スプリットとJHの距離を5cm程短くすると
アジ52  久々スプリット
ピッタリはまると連発します。
でも長くは続きませんけど^^;

結局、今夜もガッツリとやってしまいました。


釣行日    : 10月 8日
釣行時間  : 19時30分~1時30分
釣   果  : アジ13cm~16cm×50 
潮   汐  : 中潮  満潮 21時59分   99.5cm    干潮  5時 3分   27.3cm
ポイント   : HPW、SAGW、SAG、SAGE、激流①
ロッド    :ゼスタ ブラックスターソリッド TZtuned S61-S
リール    :16ヴァンキッシュC2000HGS
ライン    :ルミナシャイン 0.3号 
ワーム   :アジマスト 、アジアダー 、ペケリング



同じカテゴリー(アジング)の記事画像
アジ5   豆のみ
アジ4  すこし戻りつつある
アジ3  暑すぎ
アジ2  豆アジ開幕
アジ1   調査で撃沈
アジ48  アジは終わりかも
同じカテゴリー(アジング)の記事
 アジ5   豆のみ (2019-08-11 13:01)
 アジ4  すこし戻りつつある (2019-07-31 23:19)
 アジ3  暑すぎ (2019-07-30 23:13)
 アジ2  豆アジ開幕 (2019-07-29 23:19)
 アジ1   調査で撃沈 (2019-04-21 11:54)
 アジ48  アジは終わりかも (2018-12-04 20:25)

この記事へのコメント
そちらのエリアは常夜灯ポイントが多いので羨ましいです。

何よりバイクでのランガンが最強の武器ですよね!

こちらは常夜灯は結構ありますが入れないポイントが多すぎるのと釣り師が多すぎるのでポイントの取り合いになるんですよねー(;´・ω・)

私が遅くまで引っ張ったせいで寝不足ですよねー・・・。
申し訳ありませーん(笑)
Posted by maitaku0911 at 2017年10月09日 17:31
この辺りも場所の取り合いですが
神戸の比ではないんですよね^^

マイタクさんのせいでは無いですよ。
帰ってから晩酌してた自分のせいです^^;
Posted by kimurinkimurin at 2017年10月09日 21:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジ52  久々スプリット
    コメント(2)