2019年04月10日
メバ37 チリモン侮るなかれ
雨も止んだので塾の合間釣行です。
現地到着と同時に雨^^;
それ程ひどい雨ではないですが
微妙に降ってます。
上げ潮ですが、潮はあまり動かず。
風も微妙に西風でやりにくい。
とりあえずプラグを投げ倒すも反応なし。
ジグ単にして攻めますが、一向に反応なし。
カラーローテ繰り返すも
グローカラーのタイドビートで
乗らないアタリが数回のみ。
そういや最近、ちうさんがチリモン押しなので
チリモンのペケリングで攻めるも反応なし。
もしかして長めのワームの方が良いのかも?
と思いペケペケロングのチリモン投入。
1投目で

やっと釣れました^^
次の1投も反応あり。
めちゃめちゃ引きが強くてドラグ鳴らして
出ていきます。
もう少しで釣りあげれる所でワカメに絡んで
すっぽ抜け
暫くして

これもなかなか引いたけどさっきほどじゃない。
ちなみに写真映り悪いですが22cm
最後に

サバって^^;
釣行日 : 4月10日
釣行時間 : 19時30分~21時30分
釣 果 :メバル 17cm 22cm
潮 汐 :中潮 満潮 3時29分 123.1cm 干潮 18時47分 25.3cm
ポイント :ST
ロッド :ブルーカレント74改
リール :16ヴァンキッシュC2000HGS
ライン :マイクロゲームPE ハイライト0.3号
ワーム :ペケリング 、タイドビート、シャローマジック他
現地到着と同時に雨^^;
それ程ひどい雨ではないですが
微妙に降ってます。
上げ潮ですが、潮はあまり動かず。
風も微妙に西風でやりにくい。
とりあえずプラグを投げ倒すも反応なし。
ジグ単にして攻めますが、一向に反応なし。
カラーローテ繰り返すも
グローカラーのタイドビートで
乗らないアタリが数回のみ。
そういや最近、ちうさんがチリモン押しなので
チリモンのペケリングで攻めるも反応なし。
もしかして長めのワームの方が良いのかも?
と思いペケペケロングのチリモン投入。
1投目で
やっと釣れました^^
次の1投も反応あり。
めちゃめちゃ引きが強くてドラグ鳴らして
出ていきます。
もう少しで釣りあげれる所でワカメに絡んで
すっぽ抜け

暫くして
これもなかなか引いたけどさっきほどじゃない。
ちなみに写真映り悪いですが22cm
最後に
サバって^^;
釣行日 : 4月10日
釣行時間 : 19時30分~21時30分
釣 果 :メバル 17cm 22cm
潮 汐 :中潮 満潮 3時29分 123.1cm 干潮 18時47分 25.3cm
ポイント :ST
ロッド :ブルーカレント74改
リール :16ヴァンキッシュC2000HGS
ライン :マイクロゲームPE ハイライト0.3号
ワーム :ペケリング 、タイドビート、シャローマジック他