ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年12月10日

メバ28   小メバ時々中メバ

アジが終わりかけなので、一旦、アジは終了しメバル&ロック狙いで
出かけて来ました。


まずはロックから狙おうとPEタックルでポイントに入ります。
ただ、予報よりもはるかに強い西風ガーン
全然釣りにならないので、PEからエステルに変更し、先日調子の良かった
小メバポイントに入ります。


潮は上げ方向にゆっくりと流れているので流れに乗せる感じで

安定の小メバル。

結構連発で

今日は小さいのしか釣れそうにない?


と油断したら
ジリジリってドラグ出されるちょいマシサイズ!
あとちょっとで抜き上げって所でバラシガーン


その後は

さらに小さくなったり

そうかと思えば

今日も釣れました。
このPでの最大サイズ^^ 19cm


この調子で続けと願うも

このサイズです^^;


あちこちウロウロして元の場所に戻ると

きょうイチニコニコ


2時間程で潮が止まってしまったので
早いですが納竿です。



釣行日    : 12月 9日
釣行時間  : 20時00分~22時00分
釣   果  :メバル12cm~20cm×29 
潮   汐  : 小潮  満潮 15時29分   133.7cm    干潮  22時24分   82.7cm
ポイント   : MTP、SAGW
ロッド     :KS-T53(二号機)
リール    :16ヴァンキッシュ C2000HG
ライン    :アジングマスター0.4号 
ワーム   :ペケリング他




  


Posted by kimurin at 08:43Comments(4)メバリング