ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年11月13日

アジ70  良い時に良い場所に

今日の塾の合間は下げ地合いに当たりそうなので
ちょっと期待して行って来ました。


まずは猫P
シーバスマンが数人居ましたが下げのアジPは空いてたなので
すんなりと良い場所に入れました。


潮はすでに下げ方向に流れており
釣れそうな雰囲気。

まずは1gジグ単でスタート。
予想に反して反応ありません^^;
0.8gにしてみると

釣れるもイマイチな反応です。


この後ジグヘッド、ワームをとっかえひっかえ。
潮が緩んで来てしまったので0.4gジグ単にすると

ええ感じで釣れだしました。


潮は早くなったり遅くなったり。
その都度ジグヘッドを変更しながら対応します。

帰る時間が近づいてきた時に0.8gジグ単流しが嵌り

パタパタ入れ喰いで終了^^
良い時に良い場所に入るとまだまだ釣れますね^^


ちなみに3号機。
ティップをさらに研磨して全体的に曲がるようにしてみました。
ついでにグリップもちょっと修正して、ストラディックも装着可能と
なりました^^


釣行日    : 11月13日
釣行時間  : 19時30分~21時20分
釣   果  : アジ13cm~16cm×50 
潮   汐  : 長潮  満潮 18時45分   125.4cm    
               干潮  1時20分   56.4cm
ポイント   : SAGE
ロッド    :KS-S53(3号機)
リール    :ストラディックCI4 C2000HG
ライン    :ルミナシャイン 0.3号 
ワーム   :アジマスト・ペケリング

  


Posted by kimurin at 22:50Comments(2)アジング