ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年12月04日

アジ48  アジは終わりかも

雨降りなので今日の塾の合間は中止のつもり
でしたが雨雲レーダーを見ていると丁度塾の合間だけ
大丈夫そうなのでアジ狙いで出かけてきました。


まあ、到着後から結構降ってたんですけどねテヘッ


潮は下げ潮いつものように攻めるも

忘れたころに反応あるだけ。


いつもと違う所でポンポンっと釣れるもイマイチな感じなので
移動します。


雨降ってるので釣り人少ないかと思いましたが
明かりのある所はどこも人がいっぱいいます。
皆さんヒイカ狙いのようです。


結局、どこにも入ることができず人の少ない所を求めて
たどり着いたのがMTP


アジ狙いでしたが、先日のこともあるのでメバル調査に切り替えます。



小メバルの反応は良く

12cmから16cm位はあきない程度に釣れてくれます。


サイズは全然伸びないのでまだ少し早いかと思いながらも調査を続けると

めっちゃ良い引きで20cm級が釣れましたニコニコ


おまけのガシラ。



メバルもほとんどは小メバルですが
お腹がプックリしている個体も居たので
今後に期待です。

あっアジは多分終わりそうですね^^;


釣行日    : 12月 3日
釣行時間  : 19時30分~21時15分
釣   果  : 小アジ×12 
潮   汐  : 若潮  満潮 18時58分  110.4cm    干潮  1時32分   39.4cm
ポイント   : 激流②、MTP、SAGE
ロッド     :KABIN 410CS-tip
リール    :16ヴァンキッシュ C2000HG
ライン    :アンバーコード SG S-PET 0.25号 
ワーム   :アジマスト、アジアダー   


Posted by kimurin at 20:25Comments(4)アジングメバリング