ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年08月17日

アジ27.28  散々です^^;

お盆は釣りはお休み。
お盆明けに辛抱溜まらず釣行です。


猫Pへ入ります。
水面がザワついて魚は多そうですが
流れがイマイチ変な感じ。


期待に反して反応もありません。
唯一あたったのは

小サバ^^;


反応ないので激流Pへ移動します。


下げ方向に流れており良さそうですが
こちらも反応はイマイチ。
かろうじて手前の底で


ポツポツしか釣れません。



4匹釣りあげた所でちうさん登場


ローテーションで攻めますが今日はちうさんも苦戦されてます。
他のコンディションも気になるので移動します。


奥の奥P
こちらも反応薄いですが1か所だけ好反応。
ただ横風が強く、竿を縦に捌くことができずに
水面に近づけながら釣るもバラシ多数^^;




かろうじて2桁に乗った所でギブアップガーン



釣行日    : 8月16日
釣行時間  : 19時30分~23時00分
釣   果  : マメアジ×11 
潮   汐  : 長潮  満潮 18時59分   118.8cm    干潮  1時 7分   86.1cm
ポイント   : SAGE、激流②、SAG、奥の奥
ロッド    :自作ロッド5.6f
リール    :ストラディックCI4 C2000HG
ライン    :ユニチカ ナイトゲームアジ エステル 0.3号 
ワーム   :アミアミ、アジアダー(カット)


明けて本日。
昨日の不調を振り払う為にお出かけです。


釣りたいので激流②へ入ります。
満潮まで1時間ほどありましたがすでに下げ方向に流れています。
期待しながら探るも全然反応が出せません。
かろうじて

1匹だけ^^;


粘っても釣れそうにないので移動します。


2か所目。
反応はめっちゃありますが全然乗りません。
乗ってもバレルの悪循環。
正直お手上げ状態の時に今夜もちうさん登場。
しかも横で釣ってます^^;

全然釣れない私に、ちうさんは優しく簡刺ワームアミを貸してくれます。
すると

どうにか釣れました。


こんなんも湧いてるようです。


今日はほんと難しく、うまく流さないとアタリも無かったり
当たってもまったく掛ける事ができませんでした。
でも横でポツポツ釣ってはりますので、釣り方の大切さが再認識できましたニコニコ


釣行日    : 8月17日
釣行時間  : 19時30分~22時20分
釣   果  : 豆アジ×4
潮   汐  : 若潮  満潮 20時05分   128.3cm    干潮   2時27分   87.4cm
ポイント   : 激流②、激流④、奥の奥
ロッド    :ゼスタ ブラックスターソリッド TZtuned S61-S
リール    :ストラディックCI4 C2000HG
ライン    :ユニチカ ナイトゲームアジ エステル 0.3号 
ワーム   :ペケペケ
  


Posted by kimurin at 23:09Comments(6)アジング