メバ18 パッとしない
本日の塾は無いですが、習慣ですので
本日も塾の合間時間に釣行です。
20時12分が干潮。
到着は19時45分。
まだ下げ潮が少し効いています。
潮が効いている間に釣りたい所ですがいつもの10カウント付近では
反応ありません。
2,3投した所でちうさん登場。
横並びで攻めます。
同じような攻めで反応ないので表層狙いに切り替えると
いきなり良いメバル^^
少しして
これは17cm位ですが肉付き良しの健康体^^
ここから悶絶時間。
潮が止まり、色々やるも全然反応なし。
1時間以上反応ないまま時間が過ぎます。
上げ潮が動きだすのに期待するも全然動きなし。
様々な棚を攻めましたがどうにもならず。
表層に狙いを定めて0.8gジグ単で表層狙い。
1時間以上反応なく、特に潮も効かずで釣れる要素がない中
不意のあたりに反応できず^^;
久々にアタリがあったので集中力も復活。
着水すぐのコンッというアタリをかけるとめっちゃ引きます。
まあセイゴなんですけど^^
またすぐにええアタリ。
引きが強いのでセイゴだと思ってましたが
ええメバルでした^^;
この後も潮が動くことなく、心折れ終了。
3匹しか釣れませんでしたが2匹は20cmUPはラッキーでした。
煮つけにも飽きてきたので
干物にしてみました
釣行日 : 2月25日
釣行時間 : 19時30分~22時00分
釣 果 :メバル17cm 22cm 23cm
潮 汐 :中潮 満潮 13時27分 99.6cm 干潮 20時12分 43.8cm
ポイント :ST
ロッド :ブルーカレント74改(テスト中)
リール :レアニウム CI4 C2000S
ライン :アンバーコード DPET 0.4号
ワーム :ペケリング
関連記事