メバ17 坊主覚悟からの確変
今日は塾が変な時間なので塾終わりの出撃です。
現着は22:00
満潮が21時33分なので下げ潮が効きだすタイミングなので
最初から入れ食いと淡い期待を持って入ります。
が
うんともスンとも^^;
少し離れた所に
ちうさんが入ってるのが見えたので様子伺いに行くも
「全然あかんわあ」とうれしくないお言葉^^;
そう言いながらもすぐにガッシー釣ってはります。
横に入って攻めますが全然潮が効いてません。
0.6gジグ単でアミパターン狙いで漂わせていると「コンっと」良い当たりで
君ですか^^;
その後もう1匹チーバスをつるもそれ以外全然反応なし。
ジグヘッドを1gにしてワームのカラーもクリア系からグローに変えると
すぐにアタリあるも、一瞬掛かってすっぽ抜け。
そうこうしていると潮は一気に流れ出し、釣れる気がしなくなりました^^;
メバル坊主の予感が高まります。
もう帰ろうかと思いましたが
もう少しだけと思い直し100mほど横移動。
そこはそれ程潮も早くないので0.6gジグ単にしてようやく
18cm位
次のキャストも反応あるも
またもや君ですか^^;
そうこうしていると下げ潮ですが上げ方向に流れる場所発見。
0.6ジグ単で潮に乗せて流してみると
ええのん来ました^^
そこから一気に雰囲気が良くなり
流してるだけでコンっとアタリ
もしくは
ふわふわさせているとジワーっとティップを抑え込むアタリ
ほぼ毎投反応があり6連荘
うち4匹が20UP
時間にして15分位。
メバルってシビアですね^^
釣行日 : 1月21日
釣行時間 : 22時00分~0時45分
釣 果 :メバル17cm~18cm×3 21.0cm~22.5cm×4
潮 汐 :大潮 満潮 21時33分 111.4cm 干潮 16時49分 79.7cm
ポイント :ST
ロッド :ブルーカレント76Tz
リール :16ヴァンキッシュC2000HGS
ライン :アジングマスター0.4号
ワーム :ペケリング
関連記事