アジ7 ちょっとだけ連発
夏休みは金曜日も塾なので今日も釣りです^^
干潮が20:00なのでどうにか下げ潮が狙えるかと
今年初の激流②へ入ります。
風が強めで潮の流れがわかりにくいですが
少し下げ方向へ流れている様子です。
0.6gジグ単からスタート。
明暗をかすめるように流してみると
めっちゃアタリは有ります^^
2,3匹釣ると反応無くなります
流れがゆるくなったようなので
明暗を直接狙ってみると
表層付近で反応良しです
これも数匹で反応なくなり・・・。
さらにレンジを下げると
ボチボチ追加できました。
潮が上げ方向に流れると反応出せなくなったので移動します。
2か所目。
北風なのでSAGへ行ってみるも先客あり。
猫Pへ行ってみるとこちらも先行者ありってお久しぶりの
ちうさんでした。
今来た所らしいですが順調に釣っている様子です。
横に入れさせてもらいましたがポツポツ反応。
掛けるも殆どバラしてしまい追加は5匹だけ^^;
最後に小場所を少し調査して終了です。
小場所にもアジは居るようで一安心。
釣行日 : 8月17日
釣行時間 : 19時30分~21時20分
釣 果 : 豆アジ×23
潮 汐 : 小潮 満潮 14:23 99.0cm 干潮 20時00分 65.0cm
ポイント : 激流②、SAGE,HPW
ロッド :KABIN 410CS-tip
リール :16ヴァンキッシュ C2000HG
ライン :月下美人エステル 0.25号
ワーム :アジマスト他
関連記事