アジ26  下げ狙い

kimurin

2017年08月11日 16:16

塾の合間に出かけようとするとポツポツと雨が降って来ました。
雨雲レーダーを見てみると姫路方面に大きな雨雲があり、ゲリラ的に
降りそうでしたので、あきらめて塾終わりに出かけて来ました。


まあ丁度、満潮が0時過ぎなので下げ狙いでの釣行です。


現着は23時前。
まだ上げ時間ですが様子見の為激流Pに入ります。


到着時は丁度潮止まりみたいでほとんど動いていません。
0.5gジグ単で攻めるも反応ありません。
0.8gにして少し深場を狙うと、コンッと良いアタリ。


掛けた瞬間はアジと思ってましたが途中からめっちゃ引出ました。
シーバス40cm位ですが、キャッチしたんですが写真撮る前にお帰りになりました^^;


気を取り直して狙っていると

どうにか1匹目。


その後ジンワリと下げ方向に動き出すと

ポツポツ反応あるも、微妙に反対に吹く風のせいか、ロッドのせいか
掛けてもバラシが多い



10匹釣ったら移動しようと思ってましたが激流となり反応出せなくなった
ので8匹で逃げるように移動です。


2か所目。
自作ロッドの良さが行かせるスローアジング漁港へ入ります。
するとちうさんがすでにINされてますが


「入れ喰いやで」


と嬉しいお言葉です。


少し離れた場所に入ります。
初めは0.4gジグ単で攻めますが
潮が下げ方向に良く効いているので
0.4g→0.6g→0.8gに変更していくと

良い感じで釣れだします。


サイズは随分大きくなってきて15cm超える様なサイズも出ます。
下げ方向に流れている間は好調でした。


その後反転流で上げ方向に流れると反応が薄くなっていたので
猫Pに入ります。


パタパタっと釣れては無反応が続くって感じでイマイチでした。


釣行日    : 8月8日
釣行時間  : 23時00分~2時00分
釣   果  : マメアジ×37 
潮   汐  : 中潮  満潮 0時03分   126.4cm    干潮  16時46分   22.0cm
ポイント   : 激流②、SAG、SAGE
ロッド    :自作ロッド5.6f
リール    :ストラディックCI4 C2000HG
ライン    :ユニチカ ナイトゲームアジ エステル 0.3号 
ワーム   :アミアミ、アジアダー(カット)




関連記事